八ツ田おやじ剣道日記

知立東剣道教室、来迎寺剣道教室で稽古する親子の個人的日記。知立東剣道教室、来迎寺剣道教室を個人的に応援するブログです!

岩倉市剣道大会

2015-07-06 07:48:01 | 日記
昨日は長男の付き添いで岩倉市剣道大会に行ってきました。

急遽場所取りの任をいただきました。これは男性がもっとも苦手とする分野ではないでしょうか?
開場とともにブルーシートを持ってダッシュです。
わりと前の方に並んでましたし、途中何人も追い越しましたが座席はすでに確保されていて、通路の柱の間にブルーシートを拡げてスペース確保!
隣のスペースも仁王立ちで確保しようとしましたが私の身体の幅以外はどんどん他の人にシートを敷かれ、ちょっと手狭になってしまいました(-_-;) 私が逸ノ城ならもう少し確保出来たんですが、すみませんorz

そんなことはどうでもいいとして、長男は誠心館チームの次鋒として出場させていただきました。
もともとメンバーが足りないということで出させていただいているわけですが、さらにもう一人腰痛で欠場のため、四人での挑戦です。

先鋒R輝くんは猛攻を見せ、部位を何度もとらえていましたが、決めきれず引き分け。
長男、実力差歴然で文字通り手も足も出ず秒殺。
副将、Gくんはこれはどうだ!という打突がありましたが、旗が上がらず引き分け。
大将、A田くんも果敢に攻めますが惜しくも引き分け。

残念ながら緒戦敗退でした。また今日から稽古がんばろう!

来迎寺剣道教室チームは前日に引き続き、4、5年生多数のチームながら一回戦、二回戦を突破!ベスト16?の大健闘でした!

中高生の強豪選手の試合も見ることができましたが、ほんとに迫力ありますね~どんなに激しく打ち合っても体勢が崩れずまた次を打っていけるし、崩れても打っていけるんですね!体幹というやつですか!?いや~あんな肉体が欲しいな~と思い、帰ってからyoutubeで体幹トレーニングを検索してやってみましたが、これは、、、続かなそうです!
ま~い~や稽古がんばろ。竹ノ内選手も剣道以外やってませんて言ってたし(笑)





人気ブログランキングへ
にほんブログ村 格闘技ブログ 剣道へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

コメントを投稿