『そぞろ歩き韓国』から『四季折々』に 

東京近郊を散歩した折々の写真とたまに俳句。

四季折々1103  師走の相模原公園

2024-12-29 21:36:16 | まち歩き

関東地方が12月に入っても温かく晴天が続いている。そんな小春日和の日に相模原公園を散歩する。

入口のチューリップ。

入口の菫の円柱。

入口の菫。

山茶花。

フランス庭園。噴水は止められている。

フランス庭園。

タラヨウ。昔葉の裏に字を書いたと言う。

温室のある建物の中のクリスマスの飾り。

「玉の如き小春日和を授かりし」(松本たかし 1906年~1956年)


にほんブログ村


にほんブログ村

 


読書感想346 ①6月の雪  ②スター  ③青い虚空  ④狐火の家

2024-12-22 20:50:33 | 小説

六月の雪の画像

①6月の雪                                面白さ(5点満点):☆☆☆☆

著者:乃南アサ          生年:1960年           出身地:東京都

出版年:2018年          出版社:(株)文藝春秋

コメント:父の転勤の都合で祖母と二人で東京の家で暮らしていた未来は、認知症気味の祖母が入院したことで、祖母がよく話す生まれ故郷の台湾の台南に行って、祖母の通っていた学校や住んでいた家などを捜して写真に撮って祖母に見せようと思いたった。台湾では案内してくれる親切な台湾人に巡り合う。学校や昔日本人が住んでいた社宅も残っていて、現在そこに住んでいる人と交流したりする。6月の雪と呼ばれるものを捜す。台湾の美味しい食べ物もいろいろ紹介されているし、若干重いテーマ、認知症、家族の相続争いとか、台湾の戒厳令時代とかにさらっと触れているが、台湾旅行前に読むと楽しい本だ。

②スター                                面白さ(5点満点):☆☆☆☆

著者:朝井リョウ         生年:1989年           出身地:岐阜県

出版年:2020年          出版社:朝日新聞出版

コメント:大学時代にピアフィルムフェスティバルでグランプリを受賞した立原尚吾と大土井紘は卒業後別々の道を歩む。尚吾は映像制作会社で尊敬していた名監督のチームに入り、紘はボクシングジムのユーチューブ映像を制作するようになる。町の名画座はどんどん廃業に追い込まれ、ユーチューブは無料で多数の視聴者を獲得していく。時代が変わっていく中での映像作家の葛藤が面白い。

③青い虚空                               面白い(5点満点):☆☆☆☆

著者:ジェフリー・ディーヴァー      生年:1950年         出身地:アメリカ、シカゴ

出版年:2001年  邦訳出版年:2002年        邦訳出版社:(株)文藝春秋

訳者:土屋晃

コメント:舞台はカリフォルニア州のシリコン・ヴァレー。ストーカー殺人事件を捜査する州警察はハッカーの犯行と断定し、服役中の天才ハッカー、ジレットを一時釈放させて「フェイト」を名乗る容疑者のハッカーを追跡させる。コンピューター犯罪の未来形が出てくる。メールに応答するだけでこちらの個人情報をすべて吸い取られたりする。現在ではこうしたことは未来形ではないのかもしれない。新しい犯罪の分野を切り開いてミステリーにする力量に感服する。

④狐火の家                              面白さ(5点満点):☆☆☆☆

h著者:貴志祐介               生年:1959年     出身地:大阪

出版年:2008年     出版社:(株)角川書店

コメント:4編の短編が収録。1)狐火の家 2)黒い騎馬 3)盤端の迷宮 4)犬のみぞ知る

1)長野県の旧家で中学3年生の娘が殺された事件。

2)ペットの中に猛毒のタランチェラも含まれている。その相続をめぐる争いに弁護士が巻き込まれれう。

3)鍵屋が警察に事件現場に呼ばれる。

4)劇団の主催者が自宅で撲殺された。

どれも意表を突くトリックばかりでびっくり。


にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


映画雑感57 (2024年10月11月)

2024-12-14 20:52:37 | 映画

ナチュラルの画像 

①ナチュラル                             面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国:1984年  アメリカ                    主演:ロバート・レッドフォード

コメント:天才的な野球の才能を認められ、メジャーリーグに挑戦するため故郷から大都市に向かった青年は、ストーカーまがいの女の凶弾に倒れた。16年後、35歳になった青年はテスト生としてメジャーリーグに挑戦する。胸に迫る物語だ。

②ゴールデンカムイ                          面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国:2024年・日本                       主演:山崎賢人

コメント:漫画の実写版。明治時代の北海道。アイヌが隠した金塊を巡る騒動。アイヌの少女と日露戦争からの生き残り帰還兵不死身の杉元、陸軍の第七師団、そして網走刑務所から脱獄した面々。その中には土方歳三がいる。金塊の隠し場所は脱獄囚たちの背中に掘られた刺青のなか。途中で終わっているので続編が待たれる。

③ミステリーと言う勿れ                         面白さ(5点満点):☆☆☆

制作年・国:2023年・日本                        主演:菅田将暉

コメント:瀬戸内海に浮かぶ島の旧家の相続争いの謎を東京の探偵が調べることになる。横溝正史の現代版と言ったところ。

④沈黙のパレード                            面白さ(5点満点):☆☆☆

制作年・国:2022年・日本                        主演:福山雅治

コメント:東野圭吾原作の映画化。アガサ・クリスティーの「オリエント急行殺人事件」と状況が似ているが、人間関係の緊密度が薄いので無理がある。

⑤ファイト・クラブ                           面白さ(5点満点);☆☆☆☆

制作年・国:1999年・アメリカ            主演:エドワード・ノートン   ブラッド・ピット

コメント:しがないサラリーマンが夜のボクシングジムに通い始める。そこで無敵の男に出会い同居するようになる。夢か現か判然としない不思議な映画。

 

"にほんブログ村
にほんブログ村


にほんブログ村


欧州・アジア・日本のドラマ備忘録45(2024年11月)

2024-12-07 05:41:46 | テレビドラマ

①アバランチ                      面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国: 2021年  日本              主演: 綾野剛

コメント:書類に埋もれた部署に左遷された警察官たちが警察の枠を超えなければ解決できないことをしている。

②ROOKIES                    面白さ(5点満点):☆☆☆

制作年・国: 2008年  日本              主演: 佐藤隆太

コメント:授業にもでないし、練習もしない、ただの不良と化した野球部員を熱血教師が立ち直らせる。熱血教師も不良たちも古臭く少々鼻につく。

③合理的にあり得ない                  面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国: 2023年  日本              主演: 天海祐希

コメント:弁護士資格を失って探偵事務所を開いている元弁護士のもとにいろいろな依頼人が来る。事務所の面々も面白い。

④夢華録                        面白さ(5点満点):☆☆☆☆

制作年・国:2022年  中国               主演:リウ・イーフェイ

コメント:北宋の時代。杭州で茶坊を営んでいる女の下に、科挙を受けに都に行った婚約者から合格と、高官の娘と結婚するという知らせが届く。それで都に向かう女と、都から宮廷に関する絵を捜しにきた秘密警察の男が知り合う。女の自立の物語でもある。

⑤風起洛陽                       面白さ(5点満点);☆☆☆☆

制作年・国:2021年  中国               主演:ホワン・シュエン   ワン・イーボー

コメント:唐の則天武后の時代。則天武后の一族の武氏につながる兄妹と、罪人ばかり集めた村出身の男、優秀な建築家の男が、皇帝への密告をしに洛陽にやってきた親子が殺される事件に巻き込まれていく。ここでも女が力強く描かれている。


にほんブログ村

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村