プランターの赤そばは元気です。
種を蒔いた時から毎日水をやったのが良かったのか
綺麗に生えそろいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/8b3cf1db3d73b4b5df96b4279f6e3d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/75cd1dad048902b7b8f4542e43751285.jpg)
順調にいけば10月中旬には綺麗な花が咲きます。
そんな中、種を蒔いた畑に足跡らしきものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/c4545f92e00e163bfe737f929a366f86.jpg)
イノシシ、鹿、?
駆け抜けたような不明の足跡がありました。
メインの畑の赤そばは発芽が芳しきありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/294410d42941b7f9f639019b6c3d7a7c.jpg)
昨日、少し手を加えました。
自然の中では、自分の思うようには
行かないものですね。
種を蒔いた時から毎日水をやったのが良かったのか
綺麗に生えそろいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/a0/8b3cf1db3d73b4b5df96b4279f6e3d77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7a/75cd1dad048902b7b8f4542e43751285.jpg)
順調にいけば10月中旬には綺麗な花が咲きます。
そんな中、種を蒔いた畑に足跡らしきものが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/64/c4545f92e00e163bfe737f929a366f86.jpg)
イノシシ、鹿、?
駆け抜けたような不明の足跡がありました。
メインの畑の赤そばは発芽が芳しきありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/f2/294410d42941b7f9f639019b6c3d7a7c.jpg)
昨日、少し手を加えました。
自然の中では、自分の思うようには
行かないものですね。