米国赴任時代に購入してずっと利用していたPCですがだいぶ時間も経過しそろそろ入れ替えをと考えていたのですがジャカルタ赴任で時間もなくそのまま持ち込んでいたのですが、朝PCを開くとあまり見たくない青い画面がでて英語でCrushのような文字がちょっと見えて消えたのですがその後立ち上がると思ったら画面が黒いままです
再度立ち上げるもののDVDは認識しているもののHDへのアクセスを示すランプがまったくつかないのでどうやらHDが逝ってしまったようです
このPCにいろいろはデータが入っていたのでちょっと困りました
とりあえずは無線用に持ってきたLet‘s Noteがあるのでこれを使っています
直接の原因とは思っていませんがPCの電源は240Vまで対応できますが念のため日本から持ってきた変圧器を入れて100Vで給電するようにしました
今まで使っていたPCについては次回の帰国時に日本で電気屋さんに持ち込むしかなさそうです
インターネットもアパートが新築で不安定でしたが、どうやら屋根裏にあるルーターまでのケーブルの端子の処理が悪かったようで、まさにペディションなどで経験する同軸のいも半田のような状況だったようです
新しい生活環境になるといろいろなことが起こります
再度立ち上げるもののDVDは認識しているもののHDへのアクセスを示すランプがまったくつかないのでどうやらHDが逝ってしまったようです
このPCにいろいろはデータが入っていたのでちょっと困りました
とりあえずは無線用に持ってきたLet‘s Noteがあるのでこれを使っています
直接の原因とは思っていませんがPCの電源は240Vまで対応できますが念のため日本から持ってきた変圧器を入れて100Vで給電するようにしました
今まで使っていたPCについては次回の帰国時に日本で電気屋さんに持ち込むしかなさそうです
インターネットもアパートが新築で不安定でしたが、どうやら屋根裏にあるルーターまでのケーブルの端子の処理が悪かったようで、まさにペディションなどで経験する同軸のいも半田のような状況だったようです
新しい生活環境になるといろいろなことが起こります