JJ1RJR Blog

引っ越しました

NIDX Meeting

2013-04-14 02:50:00 | ノンジャンル
K1GI井上さんに紹介してもらい行き出した地元のDX ClubであるNorthern Illinois DX Associatiの月例ミーティングに参加してきました

会場はKK9DXの職場倉庫兼シャックで参加者も多く活況でした
7時スタートとのことで遅れたかなと思いましたが、最初は幹事が用意してくれた軽食をとりながらの懇親からだったので7時半の到着でした

いつも案内を送ってくれるK9KM Howieさんらと挨拶を交わして食事をとりました
8時からミーティングが始まりました

アメリカでもアマチュア無線家は高齢化しており、出席のあとは何人か入院されている方がいるとのことでその近況やお見舞カードなどが回されていました

本来4月のミーティングではDonation集めのためのAuctionが開かれるとのことでしたが、多くの参加者を募りたいとのことでクラブメンバーの住まいの中心点に近い会場となる6月まで延期されることになりました

今回はゲストとして3回目の参加とのことで、正式なメンバーとなるための加入資格の1つである会合出席3回目はクリアしたので、写真撮影や入会申込書などをいただきました

入会資格のいくつかは対応が必要ですので追って準備することにしました

下の写真は会場にあるKK9DXの職場のシャックです
何気なくDXCCのオナーロールや5BDXCCなどの盾が飾られています


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2013 Dayton Hamvention | トップ | WAEDXC SSB 2011結果 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (K1GI)
2013-04-17 14:34:07
こんにちは、福田さん
今月のNIDXAの会合はCornelさんちだったんですね。実は私の最初のNIDXAミーティングの会場がConerlさんちだったので思い出があります。K9KM Howieさんちが近いので連れていってもらった記憶があります。
ARRL Field dayで毎年上位にはいっているW9CAはCornelさんが中心になって運営されていると思います。気軽に参加できると思うのでご興味がありましたらCornelさんに相談してみて下さい。

今週末はカリフォルニアのバイゼリアであるIDXCという集まりに行ってきます。シカゴ近郊のHamではK9AJ Mikeさんと会えそうです。楽しみにして行ってきます~。
返信する
Unknown (KG2A)
2013-04-18 06:11:50
井上さん こんにちは
最初の会場はここだったんですね Howieさんの家からは10分程度のようですね 場所が狭かったせいかもしれませんが盛況でした
FDは昨年はSchaumburgのクラブから参加させてもらっており、今年は個人参加も含めて思案中です
Dayton帰ってきてから考えます(笑)
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事