JJ1RJR Blog

引っ越しました

大坂なおみ選手全米オープン優勝に関連して

2018-09-10 17:44:00 | ノンジャンル
まったくもって無線ネタではないのですが、全米オープンで大坂なおみ選手が優勝したとのこと。驚きですが嬉しい話題ですね。

さて、報道を見ていて気になったのが二重国籍のことで、札幌市に住民票があるとのこと。

法律上成人するまでは二重国籍が許されますが、成人した時点で国籍を選択しないといけないことになっており、彼女20歳ということなので本来どちらかの国籍を選ばないといけないはずです。日本国は二重国籍を許していないので、どちらかを選択した時点でもう一方を放棄することを求めているはずです。まあ、世界的には日本がレアで二重国籍を許している国の方が多いのですが・・・


選手登録は日本でいいけど、二重国籍と報道するマスコミの表現が気になりました。

まあそのうち暇なマスコミが騒ぎだすかな?
それともヒーローなんでこんなくだらない話題は触れないでしょうか?
日本人であれば国民栄誉賞もののような気もします。

彼女が嫌気をさして選手登録を日本から米国に切り替えて日本との縁が切れてしまいますしね。





コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CQ WPX SSB 2018結果 | トップ | 今年のCQWW予定 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JN4MMO/3)
2018-09-10 18:51:17
国籍法(昭和二十五年法律第百四十七号)
(国籍の選択)
第十四条 外国の国籍を有する日本国民は、外国及び日本の国籍を有することとなつた時が二十歳に達する以前であるときは二十二歳に達するまでに、その時が二十歳に達した後であるときはその時から二年以内に、いずれかの国籍を選択しなければならない。

22歳の誕生日までに選択すれば良いようです。
http://www.moj.go.jp/MINJI/minji06.html
返信する
Unknown (YB0ARJ)
2018-09-10 20:53:31
MMO局こんばんは
てっきり20歳と思っていましたが22歳なんですね 勉強になりました
ありがとうございます
返信する

コメントを投稿

ノンジャンル」カテゴリの最新記事