JJ1RJR Blog

引っ越しました

Jakarta DX Contest

2017-05-15 16:30:00 | インドネシアアマチュア無線関係
今回初めて開催されたJakarta DX Contestに土曜日の夜に参加しました
当初はK3の調子が悪いので不参加を予定していましたがコンテスト開始後になんとか回復したので再度接続不良になるまでということで参加してみました

結果は22局できましたが全部YB局でDXの局は9M2などが聞こえていましたが届きませんでした
今回のコンテストは40mのSSBのみなのでこんなものでしょうか?

40mはワイヤーの長さをもう少し長くしてやらないとだめなようで、どうやらコモンモード電流が流れているようでN1MM+の挙動も少しおかしくログインしたコールがバンドマップに登録され入力画面から消えてしまうような現象がみられました

コンテスト番号はシリアル番号でしたが100局以上交信している局も何局かいました

このコンテストは初級局にDXに興味をもってもらおうとの趣旨ですので、参加局のプリフィックスからみると成功だったのだと思います

ログも早速提出しましたがウェブでキャリブロファイルを添付するだけで、自動応答および参加局のコメントなどが自動的にアップデートされるようになっていました

6月中旬には結果発表するとルールでもコミットしている点も評価できますね




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« CQWW2016 SSB Plaque | トップ | 今週末 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

インドネシアアマチュア無線関係」カテゴリの最新記事