無事 10月例会も終わりの会を迎えました。
しかし、お家に帰ってからも子どもたちは痛い足を引きずっていると思います。
ゆっくり休ませてあげてください。
3日目は40・20キロウォークの記録証授与式と
その後に選択プログラムを行いました。
1つは、海へ行こう!(昨日のゴールを見に行きました。)
2つ目は、鮭見学(近くの川へ鮭の遡上を見に行きました。途中、木の実や収穫されたジャガイモなどもみつけながら・・・)
3つ目は、ドンとガラにお薬をあげよう(学校で飼っているトカラヤギにコブができてしまいました。お薬をあげました。)
4つ目は、学校でのんびりチーム。(疲れた体を癒しました。
みんな体がギクシャクの1日でした。
みんなよく頑張った!
<間村 奈未子>
しかし、お家に帰ってからも子どもたちは痛い足を引きずっていると思います。
ゆっくり休ませてあげてください。
3日目は40・20キロウォークの記録証授与式と
その後に選択プログラムを行いました。
1つは、海へ行こう!(昨日のゴールを見に行きました。)
2つ目は、鮭見学(近くの川へ鮭の遡上を見に行きました。途中、木の実や収穫されたジャガイモなどもみつけながら・・・)
3つ目は、ドンとガラにお薬をあげよう(学校で飼っているトカラヤギにコブができてしまいました。お薬をあげました。)
4つ目は、学校でのんびりチーム。(疲れた体を癒しました。
みんな体がギクシャクの1日でした。
みんなよく頑張った!
<間村 奈未子>