
今日のスキー場の天気は快晴なり。
早速グループに分かれて滑ります。
スキーチームはガンガン滑りまくるウサギさんチームと
ゲレンデを贅沢に使ってゆっくり滑るかめさんチームに
2つに分かれて滑り始めました。
スノーボードチームは、朝一番の滑りからほとんど転ばずに滑って
います。
昨日と比べて格段うまくなっている!習ったことを体がきちんと
覚えていました。(スノーボードチームは身体能力が高いなぁ。)
午後からの滑りに備えて、ゆっくり休憩をしたあと
午後一番は全員で上から滑ってこよう!と100人乗りのゴンドラに
乗って上へ。
到着してから準備体操をしている間に、せのっち、プリッツ、しんや
がさらにリフトで上がっていました。
大人3人急な斜面を颯爽滑り降りる姿はすごいし、かっこよかったねぇ。
1つの斜面を滑り降りたらハイタッチ、誰かが転んだら待っていてあげる
など、それぞれのチームで輪ができてみんなで滑りを楽しむような
雰囲気ができていました。
2日間滑り続ける中で、ターンが上達した、転ぶ回数が減った、ボードが
できるようになったなど、それぞれレベルアップしておりましたよ。

私も最後の最後で追いついてはいなかったけど・・・スキー組と滑ることが
できて、とても楽しかったなぁ。

帰ってからは、水餃子や唐揚げなどおいしいご飯と温泉にとっぷり浸かって
冷えた体がポッカポカに温まりました。
みんなそれぞれが滑っていくうちに楽しさや目標を見出して、滑りまくったり
努力した2日間。来年こそ、みんなで旭岳チャレンジしてみたいね!
