子ども達のための自然学校・イエティくらぶ

NPO法人ねおすが主催する「子ども達のための自然学校『イエティくらぶ』」の活動報告をアップしています。

イエティくらぶの由来は?

2005年12月11日 16時45分48秒 | イエティくらぶの理念
こんばんは。ぶなの森自然学校の代表をしており、かつまたNPO法人ねおすの代表も務めております高木晴光と申します。 子ども達には、たかぎぃ と呼ばれている、子どもみたいになれる オジサン です。

イエティくらぶも早いもので・・、15年近い歴史を持つようになりました。いろいろ変遷はありましたが、なぜ、イエティくらぶを続けているの? と聞かれれば、変わらぬ「旗印」がたくさんあります。 時折ではありますが、このブログに「イエティくらぶの旗印」を改めて 書いてゆこうと思います。 

さて、最初のお題は・・、 「イエティくらぶ」の由来であります。

イエティとは、ヒマラヤに住むという 謎の生き物です。
ネパールのゴンパ(お寺)に頭皮が残っているとか・・・
写真があるとか・・、足跡見たとか・・・
いろいろ 話がありますが、定かではありません。

が・・・、
イエティは、「いるのです」 それがイエティクラブの大前提です。

見ようと思えば、見えるんです。
心の目で見えるんです。

ヒマラヤの山奥に大きな雪の穴を掘った家の中で
家族そろって 幸せに生きているのです。

そんな 心の目を育みたい・・・
それが、イエティくらぶ の大きな願いです。

(たかぎはるみつ)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿