◇今年度初の海水浴
7月とは思えない寒さが続いている中で、イエティくらぶ黒松内校では海に行きました。海水パンツの上にジャージをはき、その上にさらにウインドブレーカーをきて寒さを防ぐ特殊な格好をして、いざ、ビーチに向かいました。鬼ごっこや自己紹介ゲーム、リレーをして体を温めた後、海に入りました。エビをとる子やライフジャケットで浮かんでいる子。いろいろな遊びが展開していくのですが、どの子もこの子もみんな笑顔でした。
午後からは黒松内の隣町である寿都町にウォークラリーをしました。今回は寿都町の新鮮な貝を購入したり、寿都町のお店のマークを集めたり、チェックポイントでスタッフと様々な勝負をしたり、イベントがぎっしり詰まった時間を過ごしました。
7月とは思えない寒さが続いている中で、イエティくらぶ黒松内校では海に行きました。海水パンツの上にジャージをはき、その上にさらにウインドブレーカーをきて寒さを防ぐ特殊な格好をして、いざ、ビーチに向かいました。鬼ごっこや自己紹介ゲーム、リレーをして体を温めた後、海に入りました。エビをとる子やライフジャケットで浮かんでいる子。いろいろな遊びが展開していくのですが、どの子もこの子もみんな笑顔でした。
午後からは黒松内の隣町である寿都町にウォークラリーをしました。今回は寿都町の新鮮な貝を購入したり、寿都町のお店のマークを集めたり、チェックポイントでスタッフと様々な勝負をしたり、イベントがぎっしり詰まった時間を過ごしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます