優勝(*゜▽゜)ノ★+☆【おめでとう】☆+★ヾ(゜▽゜*)の沢山のメール

本当に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪ございました

昨日は大会から帰って、眠気まなこをこすりながら、ブログの更新を

したあと
立ち上がろうとしたら、腰が立てないほどに痛くて、、、、

引っ越しで腰をおかしくして、整形外科に行った時くらい酷くて。。。。

ヤバイ

と思い
長男が肉離れになた時にもたっら超〓〓〓強力な湿布をしたら
今朝は、少しよくなりました。(^▽^) ホッ。
結局、早く寝ようと思ったのですがなんだか3男の調子悪くて・・・・

(^_^;)\(^。^。) オイオイ..またかい~

でしょ・・・・

寝たのは結局、12時頃になってしまいました。。。。。。。。
で、、、、、、、、案の定、今日は3男学校休みました。

昨日の試合の日ではなくて、よかったのでしょうか。。。。ね。。。。

昨日1日出っぱなしだったので、やること沢山だったのに、午前中は病院でつぶれてしまいました。
┐( -"-)┌ヤレヤレ...

本当に3男の弱さには、参っちゃいます。。。。。。。。。。。。。

病院に行った帰りに、またかぼちゃを買ってきてプリンを作りました~

今回のカラメルは、ビターです。
ちょっと画像ぶれちゃいました。(*_ _)人ゴメンナサイ
今日は、また改行がおかしいですね。

見苦しくて(^。^;)ゴメンナサイ・・・
原因不明なので、いつも直せない。。。。。。。。。。。。。。。

今日は、病気の3男が食べたいと言うので、作りました~

息子達も大好きなのです。
主人と父は、「こんなの食い物じゃない。」と食べませんが。。。。(笑)
男の大人は、かぼちゃのお菓子は、嫌いなのかしら~

プププッ (*^m^)o==3
湯煎焼きだと仕上がりは、蒸すよりも、しっかりした感じです~

さて、楽しみにしていたρ(・д・*)コレ

中村DBさんが美味しそうに作っていて、絶対に作ってみたいと思っていた料理

これ

に載ってたんですね

見っつけたぁあ~

(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシイ

買い物に行ったら、マッシュルームが品切れ。。。。。。。。

じゃあ、まいたけで、いいや~主人好きだし~

オリーブオイルを入れ~

弱火でにんにくを入れ、香りが出たら~

鶏肉を焼きつけ~

しょうゆ、バルサミコ酢、白ワインを合わせて、用意しておいて~

肉に焼き目がついたら、たまねぎとまいたけを~

そこへ合わせておいた調味料を流して~

このまま持って、予熱しておいたオーブンへ...((((=・o・)ノ ゴー

ゴー

これがやってみたかったのです

レインボークッカーは、取っ手がついていて外せないので、オーブンに入れることが出来ないのでね。
クリステルの鍋。。。。。実は、そんな理由で憧れておりました。
でも、レインボークッカーばりに高価で簡単に買えないお値段なのです。

オーブンへ放り込めば、他のお料理が出来ちゃいますよ~

それもまたオーブン調理のいいところ~

その間に、わたし用にはρ(・д・*)コレ

を作りましょう~

ずっと食べたかったのよね~

そろそろ辛いカレーが・・・・・・・・

辛いカレーを食べないと禁断症状が出るぅう~~~~

と、それは、冗談です。(笑)
あとで、ナンも焼かなきゃな。。。。。。。。。

レシピには、じゃがいもとなってますが、わたしはじゃがいもあまり好きじゃないので
その変わりににんじんを入れました~

こちらも、本当のレシピは、マッシュルームなのですが
あいにく今日はスーパーにマッシュルームがなかったのです。
こちらは、しめじにしてみました~

あとは、水を入れて~

ρ(・д・*)コレ

を入れて~

ρ(・д・*)コレ

も入れて~

これで、中火で15分煮込みます~

15分後、こんな感じ~

ピーマンは、あと入れです~

あとは、スパイスなどを投入~

ココナッツミルクも入れましょう~

出来ました~

メッチャ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシイ

自宅では、こんなカレー作ったことないかも。
だって、わたししか食べないから。。。。。
いつもナン&カレーを食べに行く時くらいしかこういうカレー食べられないのです。

ワ(゜д゜)オ

メチャメチャ辛い

激辛が大丈夫なわたしが辛いというくらいです。
ヤバイ

かも。。。。。。。。。
最後に入れる辛いスパイスは、お好みで調整してくださいと書かれていたのですが
何も考えず、全部入れたわ・た・し・・・・・・・・・・・・・。
次回は半分にしよう。。。。。。。。。。。。
そうこうしているとオーブンに入れた鶏が仕上がって来ました~

取り出す時は、熱いので、今度はハンドルを付けて、取り出しますよ

ワ(゜д゜)オ

焦げ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

確か中村DBさんの画像では、ここまで焦げてなかったような・・・・・・・・・・・

(;^_^A アセアセ・・・

ダッシュ-=≡ヘ(* - -)ノ で中村DBさんのブログを見て来たのですが
やっぱりそんなに焦げてませんでした。
我が家のオーブンでは、10度下げてもいいかも。
でも、混ぜればわからないですけどね~~~

完成~

ちょっと味見しましたが、ヤバほどヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ

子供達には、黙って出しました。
いつも、特に聞かなければ、まずい時以外は、何もいわない息子達



ですが
今日は、何も言ってないのに
鶏が苦手&体調もあまりよくない3男でさえ、ペロリでした。
父と主人の感想が楽しみです。
今日も、夕飯の┤o(^^ )オカタヅケ( ^^)oもひと段落したところで~

ここのところ薔薇と言えば、フェナンシェしか焼いておりませんが
薔薇でもマドレーヌもあるんですよ~

久しぶりに薔薇のプレーンを堪能してみましょう~

これはまたフェナンシェとは違っていて、これはこれで美味しいのです

明日に備えて、早目の更新

今日こそは、早く寝たいな~~~~~~・・……(-。-) ボソッ。