パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今日は【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】のレッスンと
夕方からバドミントンの練習だとわかっておりましたので
朝は、まず夕飯の仕込みからしました~
{{{{(+ω+)}}}}寒くなってきましたので、久しぶりに圧力鍋で、クリームシチューを作ります~
以前もご紹介しましたが、わたしのシチューは、ルー(素)を使わないシチューです~
まず、手羽元(ウイングスティック)25本くらいありましたかね~
今日は、妹夫婦も来るだろうと~いつもの1.5倍で作ることにしました~
バターを溶かして、にんにくとしょうがで、ローリエも加え、焼き付けます~
(中まで火を通さなくていいですよ。)
乱切りのにんじんとくし型に切った(かなりデカイです4つ割くらい)たまねぎを加え
水200を加え、加圧1分します~
加圧している間に、クリームのベースを作りましょ~
牛乳に薄力粉を加え、ブイヨンと塩も加えて、煮立てること数分~
あら不思議~こんなにとろとろに~
わたしのクリームベースは、バターなしなので、メチャメチャ低カロリーです
じゃがいもは、煮崩れちゃうので、お得意のレンジっチンで後入れします~
冷凍コーンも、用意しておきましょう~
これが入ると入らないとでは、甘み加減が全然異なります~
加圧1分、自然冷却後です~
いつもは、圧力鍋に、クリームベースを流して仕上げるのですが
今日は、1.5倍量なので、なんとそれが、圧力鍋に、おさまりきりません。
ああ~~~ん、やっぱり9Lの圧力鍋がホシィッ☆O(> <)o☆o(> <)O☆ホシィッ
そこで、考えたのが、我が家の一番大きなレインボークッカー26cm寸胴鍋に
圧力鍋で煮た物を入れてしまおうというコンタンです。
流石はレインボークッカー26cm寸胴ですね~
余裕で、入りました~
(ちなみに26cm寸胴鍋は、今は、もう販売していない、レア物です。)
コーンを入れ、後入れのじゃがいも、も投入~
最後にしいたけ類を何か入れましょう~
しめじでもいいのですが、今日は、主人の好きなまいたけにしました~
最後、コショウで味を調えれば~
完成~
この骨付きの肉から美味しいだしが出るので、本当に美味しいクリームシチューになります。
みんな大好きな我が家の定番です~
これで、夕飯準備は楽勝でしょう~
圧力鍋様様ですね~
大迫力ですよレインボークッカー26cm寸胴鍋の容量は、7.3Lです。
今までは、おでんのときくらいでしたが、
これからの我が家には、かなり出番が多くなる鍋でしょうね~
夕飯の準備も済み、朝食の片づけもおわり、さあ~今日も頑張ります~
お教室モードに切り替えて~準備開始~
今日は、母の一番好だった薔薇を可愛く飾ってみました~
どおお母さんこんなので大丈夫かな~
今日は、お越し頂いたら、すぐに計量から始めて頂くので、その準備をテーブルに~
みなさん、到着され、早速あんぱんの計量からして頂きました~
あんこもはかり~
ロールパンは、2名ずつに分かれて、手捏ねして頂きます~
かなり、手ごわい生地でしたね~
手捏ね(^ー^)お疲れ様でしたぁ
そのあと美味しいお茶を飲みながら、質問等を受け、ゆっくりとレシピの説明を行い
あんぱん生地の分割から行っていきます~
続いて、手捏ねしたロールパン生地の分割~
あんパンの成形~ロールパンの成形~
と次々作業をして
あんぱんに仕上げの照り用卵を丁寧に、塗り、焼成しました。
みなさん、ご自分の成形したパンの出来栄えは、いかがですか~
一番、盛り上がる瞬間です
綺麗に焼けましたね~
焼成中に、サラダの準備もして、今日は昨日作ったラタトゥイユも、一緒に盛り付けて頂きました~
今日は、みなさん辛いのが大丈夫な方ばかりでしたのでね~
そうこしているとロールパンも焼けましたよ~
いかがですか~
みなさん、パンの表情に個性が出ますね~
お家でまた是非、復習してみてくださいね~
今日も、楽しい楽しい
ランチタイム~
大いに盛り上がりました~
あんぱんは、講師認定試験のパンなので、カットして、その説明も行いました~
いつも、みなさん、手際が良いので、洗い物も早く終わり、大変に助かります。
また、来月お待ちしておりますね~
夕飯のサラダだけ作って、バドへ
ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ
帰って来ると何と超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ショッキングな事が・・・・・・。
長男が昨日第2位になってブロック大会出場決定は、よかったのですが
なんとそのブロック大会が、申し込みをしたミックスダブルスの日とか・・・・・・・と息子に言われ・・・・・・。
( ̄□ ̄;( ̄□ ̄|( ̄□ ̄||( ̄□||||カガ゛ガーン
( ̄□( ̄□( ̄□ ̄;)ガーンガーンガーン………
||||||||||凹[◎凸◎;]凹||||||||||ガ~~ン
ああ=楽しみにしてたのに、どどどどどどないするやねん〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓