パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今朝はまた一段と早く目が覚めました~
( ゜o゜)ハッと時計と見ると午前4時
もう少し寝てればいいのでしょうが、色々考えてると寝ていられないのです。わたし。
今日も、早朝から作るわ作るわ~(笑)
恐竜ちゃんあっという間に無くなったので、今日は2枚焼いちゃいます~
マドレーヌも【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】でレッスンしたい1品です~
食パンの常連様の食パンを~
湯を張れば、しっかり温まり、冬場のベンチタイムも快適~(冷めたら、途中替えてくださいね。)
こんなにふっくら、発酵しました~
もう目をつぶっても、出来ちゃうこの食パン~
通算で、何本焼いたことか~(笑)
常連様に早速、届けに行くと「ちょうどよかったよ~」とご満悦でした~
(^▽^) ホッ
朝は、昨日作ったバンズで、ハンバーガー
お気に入りのこの透明のバーガー袋へ~
ココナッツクッキーも、もうないので、再び~
そして、今日は、アップルパイを作ろうとパイ生地をフープロで仕込みました~
これで、2時間以上寝かせます~
今日も{{{{(+ω+)}}}}寒いので、作業し易かったです~
伸ばしては、3つ折りの繰り返しです。
楽しいと言えば、楽しいし、楽しくないと言えば、楽しくない~(笑)
カットして~
敷きこんで~
裏技のパン粉を底に、振り~
今日は、JHBSのカスタードが残ってたので、これを使いました
こんな感じに絞ってみました~
りんごは、先日沢山煮て、ストックしたあったもの~
りんごのモチーフを~
今日は、生地がギリギリで、貼り合わせたのが3つ。。。。(;^_^A アセアセ・・・
残りは、こんな風にカットして~
こんな感じに、仕上げていきますよ~
素敵でしょ~
卵を塗って、焼成します~
出来ました~
すっごくいい香り~
おいしそー(^¬^)
そうだ~
これを塗ってみよう~
アップルパイって、アプリコットジャムが塗られてるの多いですよね~
出来ました~
父と長男と主人の大好物です~
今日の食後のデザートで~す。
食後のデザートには、重過ぎる~
アサリが安かったので~
レンジっチンで、酒蒸しに~
ウェーブで、速攻出来ちゃいます~
夜、これが届きました~
九州の○○様、いつもお心遣い誠に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございます。
これでまた美味しいパン、お菓子、お料理を沢山作りますね~
いくつか割れてたので、早速卵焼きを~
息子達、あっという間に、完食。(;^_^A アセアセ・・・
夕飯が済み、アップルパイをカットしました~(1階にて)
食べたのは、父、長男、主人の3人だけ。(いつものこと)
超〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓美味しかったそう。
まあ、今年あと1回は、作ってあげるよ~ププッ (*^m^)o==3
今日は、夕方、バドミントンもあったので、超〓忙しい1日でした。
これから、オクの終了があるので、眠いけどそれが終わるまでは、頑張ります~
明日は、待ちに待った肉まん&あんまんのレッスンなのです~
みなさん、準備万端で、お待ちしておりますね~