パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

今日もいっぱい~★

2011年12月29日 23時49分02秒 | 日記

今日も張り切って、注文をこなしました~
まずは、食パンを仕込み~

続いて、ココナッツクッキーを~

食パンは、2セット焼きました~

子供たちが、「,,,,,,,,,,,,(((((*・-・)ノノママ今日のお昼は何~」と。
「まだ忙しくて、決めてないよ~~~~~。」と答えると
「じゃあ~ピザがいい~~~~~」ですって。
注文を仕上げる時間までは、まだ時間あるので
よし~今日はビザにしよう~
生地を仕込み、具材を用意~
(自分たちのご希望通り、ピザと言えば、ピザが出て来ちゃうのですから。すごいことですよね。)
(息子達は、それが当たり前だと思ってるあたりが、怖いです。お嫁さんこりゃ大変だわ。)
                   ・・……(-。-) ボソッ。

ピザは、JHBSの初級で習えます~
ちょうど、1月のJHBSレッスンは、ピザなので、練習にも、ちょうどいいや~

1単位が5枚分のレシピになってます~

ピケローラーで、ピケしますよ~

「自分の分は、自分でのばしなさい」と。(笑)
長男(^_^;)\(^。^。) オイオイ..それ丸になってないでしょうに~~~~

3男と次男も一生懸命

形がおかしいのは、息子達が成形したのです~(笑)

具をのせて~

卓上コンベックなら、5枚入ります~

焼けました~
おいしそー(^¬^)

もう無言で食べております。
美味しくて美味しくて言葉が出ない(笑)
長男と次男は2枚食べました。
ちょうど5枚でジャストでした。
こうしていつも、わたしの口には、ひと口も入りません。苦笑(T▽T)苦笑

シェフプロで、苺ジュースにチャレンジ~

長男は、粗つぶしがお好み~

次男と3男は、ジュースが大好き~

ρ(・д・*)コレ先端だけが外れるので、とっても洗い易いですね~
バーミックスは、こうはいきませんでした~
(⌒~⌒)ニンマリ

戦争のような、お昼も無事終了~(*´ο`*)=3 はふぅん
さあ~続きをやらなきゃ~
ウイークエンドをまた焼きました~

そして、ρ(・д・*)コレ

じゃじゃ~ん~
これ~メッチャ美味しいのです=

今日は、辻口さんのスペシャルのチョコ味の方を入れてみます~

測らないと何g入ってるのかわからないのです===

出来ました~
これだけでも、美味しいのですが。。。。

これを素敵にデコ~

&ラッピング~

ロールケーキもカット&ラッピング~

食パンもカット&ラッピング~

こちらは、8人分なり~

可愛いでしょ~

こんなのをもらえたら嬉しい~

出来ました~
夕方取りに、いらしてくださいました。
ご注文誠に(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとう♪ございました~

わたし用に、またまたロールも焼きました~

今日は、わたしの大好きな渋皮付マロンを贅沢にたっぷり入れました~

明日のお楽しみ~
ちょっと生クリーム立て過ぎちゃいました。

今日は、タッパーウェアの年内最終日で、すっかり遅くなってしまいました。
これからお風呂です。