パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
いつもブログに、書いてますが・・・・・・(笑)
世界一忙しいと思います。わたし
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..またそれかい~(笑)
寝不足は、辛いのですが・・・・・
忙しいことを嫌だ嫌だとマイナス思考に考えず
忙しいのを楽しんじゃおうといつも思うのです。( '-' )( ,_, )( '-' )( ,_, )うんうん
さあ~今日も4時間しか寝てませんが張り切って頑張ります
野菜が足りないので、先日かぶを塩麹で漬けたら美味しかったので
今朝は、塩麹で大根を漬けてみることに~
まるごと1本を乱切りに~
砂糖と酢も足しました~
これで、しばし漬け込みます~
今日は、最新の単発レッスン大好評のこちらのレッスン
単発レッスン【揚げないドーナッツ&焼きカレーパン★W揚げないコンビで、超〓ヘルシー♪】
生徒さんが来る前に、2種類の生地を捏ねて、用意しておきます~
準備万端~
母のお花を借りて来ました~
今日も生徒さんに、お褒め頂きました~
綺麗でしょ~
生徒さんお揃いになったところで、美味しいハーブディーを飲みながら
カレーパンの中身を先に急冷したいので、そのレシピの説明をし~
早速カレーパンの中身から作りました~
相変わらず、タッパーウェアのスピーディーチョッパー生徒さんにも大好評です
もう、これなくては、語れませんよね(笑)
しっかり、混ぜて、電子レンジで仕上げていきます~
カレーパンのみならず、色々応用出来るこのカレーフィリング
これだけでも、この単発を受ける価値充分です
そのあと2種類のパンの説明をして、早速ドーナッツの分割からです。
すごくリッチな生地で、べたつく生地です~
扱いにくかったですね~
それと比較するとカレーパンの生地は、扱い易い生地です~
こちらも、分割&丸めをします~
丸め、なかなか難しいですが、何度もすれば、上達しますので
おうちで、たくさん復習してくださいね~
上手に、3種類の成形出来ましたね~
カレーパンの成形も、上手に、出来ました~
みなさん、真剣
レシピに詳しい成形のことは書かれておりませんので、"φ(・ェ・o)~メモタイム~
ドーナッツの仕上げをして頂き~
リング成形したものには、チョコ掛け&カラースプレーをしてもらいました~
あらら。。。。。ピンボケってしまいました。(*_ _)人ゴメンナサイ
カレーパンも大きくなったでしょ~ボリューム満点
(*^▽^*)ノハーイ完成~今日も素敵なテーブルコーディネート
最高に、美味しい
そして、なんとも油で揚げてないので「軽い」「いくつでも食べられる」と
生徒さんたちの大絶賛の声に、わたしも大満足でした~
揚げ油やお鍋用意しないでOKなのが、本当にいいですよね~
そして、体にも優しい&とっても美味しい
是非、お家でも作ってみてくださいね~
いつも、みなさんお片づけ(〃'(ェ)'d)(b'(ェ)'〃)ありがとうございます~
また頑張って、次回単発もアップしたいと思ってますので
楽しみに待てってくださいね~
朝、漬けた大根、レッスン終了後、もうこんなに水が上がって、しんなりしてます~
ひとつ味見
まだ浅漬けですが、とってもまろやかで美味しい
今日の夕飯は、肉団子と決めておりました
というのは、今日の単発レッスンで、カレーパンを作ると、溶き卵とパン粉が余るので
それを無駄にしない為にもってコンタン
(ハンバーグでもいいんですよ。前回この単発だったときは、ハンバーグにしましたのでね)
さあ~~~~~~~~~超猛烈ダッシュ-=≡ヘ(* - -)ノ で夕飯準備開始
というのは3時から中学校での集まりだったので。。。。。
何時までかかるかわからなかったし、塾へ行く日は、次男は、早目の夕飯なのでね。
さっきレッスンでも大好評のチョッパーさま再び登場
ウォックに、たっぷり湯を用意でしたね~
*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイそうです
例のわたしの大得意の揚げない肉団子でござりやす===
しかし、ヤフオク処理もしつつで
郵便局が近くで、本当によかった(笑)
そして、何でこんなに家の中を走り回ってるんだろうわたし(笑)
揚げないで茹でるので、超〓〓〓〓ヘルシーです
そそ、また今年も次男メタボ検査にひっかかり。。。。。。。。。。。
ヤバッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
極力、カロリーカットするように、これからも気をつけよう~
同時進行で、いつものニラ玉を~
肉だんごが茹であがる頃合いを見計らって、タレを用意~
これも、いつもブログで紹介してる中華たれです。
基本のタレ、本当に便利ですよ~
ぷっくり美味しそうに、茹で上がり~
あとは、からめるだけ~
完成
さ~あ~中学だ~とこのあと中学へ
我ながら、アッパレアッパレ
時間内に、完璧にこなしました
絶対に誰にも真似出来ないと思う。(笑)
見ててくれた天国の母も、びっくりしてると思います。
今日は、これから出かけなければなりません。
本当に、世界一忙しいです。(笑)(笑)(笑)
(( ヽ(o^ー゜)フリフリ ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=(;-_-)/ゼンリョクダッシュ