パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
今朝見ると、昨日の大根こんなに水が上がってました~
すご~~~~~~~~く、美味しい
大根って、こんなに美味しかったっけというのが感想です。
やっぱり塩麹て、美味しいんだ~と再確認
もう全部使っちゃったので、今度どっかで見かけたら、買ってみようかな
昨日、揚げない肉団子とニラ玉を作ったら、ストックの中華たれなくなってしまいました。
時間がある時に、まとめて作っておけば、本当に時短クッキング~
右上のカテゴリの中の【レシピありの日記】に
中華たれの作り方、書いてありますから、探してみてくださいね~
今日は、PTAバド部の送別会(ランチ)でした。
2人のお母さんが引退
部として、プレゼントは用意してましたが
わたしは、2人に個人的に、パンを焼いてあげることにしました~
喜んでくれるといいな~
何のパンにしようか悩みましたが、常連様にも、また久しく焼いてないので
メッシュブレッドにすることに決定
室温は26度あったので、発酵もスムーズでした~
メッシュ型4本分なので、8分割~
先日、【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】の中級レッスンにて、キャロットブレッドを作りましたが
作り手が違うと(生徒さん個々の成形なので)生地の締め方が異なるのです。
同じ時間で、成形したのに、発酵の時差が出て、とても、勉強させられました。
いつも、わたし1人で作ってるので、そんなことは考えたこともありませんでした。
ただわたし1人で4本焼く時は、1本目から8本目までだと時差が出ますので
1本目と8本目を組み合わせ、2本目と7本目を組み合わせ、3本目と6本目を組み合わせ
4本目と5本目を組み合わせるようには、工夫しております。
でも、生徒さんの手つきによっても、発酵加減が変わって来るんだと、とても勉強させられた次第
教えるって、本当に簡単なことではありませんね。
完璧な焼き上がり
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
綺麗に、ラッピングして、プレゼントしました~
バド部のみんなに、今日はわたしから素敵なプレゼントを~ということで
エコボトルをみんなにプレゼントしてきました
エコボトルのケース2個は、お別れする2名のお母さんだけ、特別プレゼントです~
このケース4月の期間限定で、4本に1個ついていたものです。
でもね。みんなもっと喜んでくれると思ったんだけど・・・・・
あああああああ〓〓〓〓〓〓やっぱりタッパーウェアを知らない人は、そんな程度なんだな~って
ちょっとがっかり。。。。。。。。。。。。。。。。
今日、荷物が無事届きましたと落札してくださったお客様のメッセージに書いてあったのですが
「製品高いですが、品物は間違いなくとてもよいものですね~大満足です
」と。
「実は、知人が前やってたのですが今はもう、辞めて、身近で購入出来ず困ってました。」
「また何かあったら、是非お願いします」との嬉しいメッセージでした。
やっぱり知らない人に、プレゼントしても、喜ばれないんだな~~~~と。改めて実感。
考えてみれば、わたしは、自分が好きで母にも沢山のタッパーウェアを買ってあげたのですが
クリアメイトのシールが半開きで、冷蔵庫に入っていたり。。。。。。。
使いこなせない人に、タッパーウェアは、もったいないとそのときつくずく思いました。
主人と父なんかは、未だに、100円ショップのタッパーとどこが違うのと言いますが
そりゃ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓全然違いますよ
わかる人にだけ、わかってもらえればいいや。
わたしは、個人的に好きで使ってるだけだし。
特に、周りに買ってくださいなど、押し売り的なことなど一切してないし、したくもありません。
それで、販売員になったわけでもないし。。。。
ただ自分がこれからも、ずっと長く愛用したい製品であるから。それだけの理由。
ただ【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】を開講したことから
わたしがレッスンでも使ってるから、使ってみたいと仰るタッパーウェアが分かる
生徒さんの手助けはしたいと思っております。
ですので、教室のショーケースにも、いつも素敵にディスプレイしてあるんです~
タッパーウェアは、販売形態が特殊で、入手するのが困難なこともあるので
お好きな方には、お高い製品なので、少しでもお安くと。
わたしがその販売経路になっているだけのこと。
タッパーウェアも本当に厳しくなり、規定をクリアして資格維持するのが大変困難になっております。
でも、わたしは、自分が使い勝手がよく大好きなので、一生懸命お仕事しております。
スイマセン。なんだか、たらたらいらぬ話が長くなりました。(*- -)(*_ _)ペコリ
今日は、送別会なんていうのにほんと~~~~しばらくぶりに出席しました。
飲み会は、飲めないので、いつも断っていたし。。。。。
どこかのいつかのブログに書きましたが、わたしはお酒1滴も飲めません。
なんか~でも~わたし~~~~やっぱり、、、、いつも忙しいでしょ。
普段テレビなんか見る暇もないほど多忙なのは、ブログのみなさんは1000も承知でしょ。
だ~か~ら~~~みんなと話が合わなくて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
(_ _。)・・・シュン
やっぱり、わたし、駄目だ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
なんかそういうの昔から苦手だし~~~~。
なんか今日は、とっても気持ちが||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
そんな心に、この雨がまた一段と辛い。
ほんとわたし文章は得意なんだけど、話すの苦手。(←これ昔から。)
ずっとずっと在籍してるPATバドの面々の中でも、こんな気持ちになるのかと
かなりの落ち込みモード
だから、わたしはいつも1人なんだと・・・・・
心が寂しい人なんだな。わたしって。やっぱり。
とても、自分というものに、自信がなくなりました。
W役員になり、班長になり、人と接しなければならない機会が増えるであろう今年度。
益々、気持ちは||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
ブログは、わたしの日記。
わたしの喜怒哀楽をもう何年も綴ってきたわたしの大切な場所。
今日のわたしとても、元気ありません。
ご飯を炊いただけで、夕飯の支度この時間なのに、全く何もしてません。(x_x;)シュン
やっぱり、わたしは、普通じゃないからだよね。
主人にも、聞いてもらおう。