パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
涙。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
全くもって元気はありませんが、作るものは、沢山作り画像も収めたので
頑張って、ブログに載せようと思います。
でも、心が折れたままなので、いつものテンションではありません。
本当に(*_ _)人ゴメンナサイ。
いつまでも、クヨクヨしていても、、、、とも思うのですが
全く気持ちが切り替わりません。号(┳◇┳)泣
今日もこの時間になるまで、ブログ更新する元気。。。。全く、ありませんでした。
でも、画像撮ったし、更新はしようかなと。。。重い腰をあげ。。。。。
今日も、あまり楽しくないブログかもしれません。(゜人゜)(-人-)本当に、ゴメンなさい。
昨日入門レッスン再受講された○○さんが早速、復習してくださった帽子パンの写メです。
「○○さん~!載せちゃ駄目でしたか?」
お子さんたちの朝食だったそうです。
本当に素晴らしい(´www`)パパさんですね!!
今朝、息子達には、カルピスーゼリーを作りました⇒
毎度おなじみです。
そして、今日は13時からバドだったのでその前に、やるべきことをやっちゃおう~!と
頑張りました!!
そうです。ρ(・д・*)コレ↓次回レッスンするマシュマロです。
再度、機械の調整と時間配分を決める為に作りました。
スライムみたい~!?
今日は、白にしました。先日は、ピンクでしたね。
白は、白で可愛いです~♪
しかし、手はかかりますが、手作りのマシュマロのおいしいこと!!
常連様の食パン、ずっとずっと焼いてませんでした。
(*_ _)人ゴメンナサイ今日こそは!ということで⇒
今日は、先日試作したバタートップ。ちょっと焼い色が濃かったので温度を下げて焼いてみたくて
常連様には、いつも山食なのですが、バタートップにさせてもらいました⇒
お待たせして、誠に申し訳ございません。(*- -)(*_ _)ペコリ
次回こそ!早めに焼きますからね!!
そして、JHBS初級レッスンで教える矢羽根ロールを久しぶりに作ってみました⇒
美しい~★
来月の初級で、レッスンしますので、お楽しみに~♪
バドミントンが中途半端な時間からなので、夕飯の支度もして出なきゃ。
もう、揚げることがなくなってしまったρ(・д・*)コレ⇒
焼成中に、美味しい甘酢たれを作っておきましょう⇒
オーブンでOKとわかってからは、病みつきです~。
あとは、たれに漬け込むだけ~!!
これ、【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】で教えようかな。(*^-^)ニコ
次男がわたしの作る料理の中で、1番好きな料理です。
毎日、毎日、ハキの無い淡泊なブログですね。
そんなら更新しなきゃいいだろう!?でしょうか。
【ブログ閉鎖】。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ああああああああああああああああああああああ。
今夜も眠れやしない。