パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
このブログを更新するのに、PCの前で、何度目を閉じてしまったことか。
でも、中途半端に、この時間から横になってしまうと夜眠くなるからと必死の我慢。
よく試験勉強前、目の下に湿布を貼ったり、ブラックブラックガムを噛んだり
洗濯バサミで頬をつねったり。。。
思い出します思い出します
よく寝ないで勉強して、母に「もういい加減にして、寝なさい」と怒られたものでした。
うちの息子達は、ゲームしすぎでわたしに、怒られますが
勉強し過ぎで怒られることなんてまずないですからね。
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..それが普通だろうに~
わたしもよくゲームをした方でしたがそれ以上に、勉強したものでした。
今日は中学の役員会あがり、やはり小学校の参観日の方には、
顔も出すことが出来ませんでした。
役員のお仕事もまた色々決まり、今日もあったのにまた15日も決定。(*´ο`*)=3 はふぅん
帰って来て、慌ただしくお昼。
そして、今日は長男とラケット屋さんに行く約束をしていたのでした。
本当に世話の焼ける息子。
でも、男の子って冷たい
うちの子だけかしら
駐輪場に止めたのですが
上の方しか開いてなくて、わたしの電動自転車は前輪がメッチャ重いのです。
それを長男横で、見ー(・・ヽ)てー(ノ・・)るー(・・ヽ)だー(ノ・・)けー
手伝おうともしない。
挙句の果て、自分の用事が済めば、先に帰っていいという始末。
こんな子に育てた覚えはない状態
ほんとうちの子たちは、あまりわたしが相手にしなかったから~
結構、冷めてます。。。。。。。。。。
なんだかまた気持ちが||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||
たかが息子のこと。されど息子のこと。
なんだか、とっても、がっかり落ち込んでます。
そんな時に限って、主人も休みだからって、寝てばかり。たまには、子供の相手くらいすればいいのにね。
さあ~何か作らなきゃやってられないわ。。。。。。。。。。
大根のおかか煮、速攻くなったので再び~
今日は、ごぼうも一緒に煮てみました
おいしそー(^¬^)
ブログでも、語りかけたのですが、見つかりませんでした。
このマフィン型
結局、わたしが使うことに~
7個って珍しいですよね。
タッパーウェアのこのシリコン型は、何も塗らなくてOKなのが最高
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ
可愛い~
(☆Д☆)キラリーン
もう半分は、あえて、1階の電気オーブンで焼いてみました。
実は、【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】のレッスンで、今後、どうしてもオーブンが足りない時
もしかしたら1階でも焼かなければならないかもしれないので
その試し焼きです。
実は、1階は電子レンジ付きの電気オーブンなのですがオーブン機能は、一度も使ったことありませんでした。
果たして、大丈夫だろうか~
(*δoδ*)ドキドキ(*δOδ*)バクバク
しかし、電気オーブンってこんなに、予熱に、時間かかるんですね~
うわさには聞いておりましたが。。。。。。。。。。。。
ちょっと(ノδ◇δ)ノびっくり
200度に予熱したかったのですが何分待ったことか。
ガスオーブンでは、あり得ないです。
今後、もし頻繁に1階に持っていて焼かなければならないようなことがあれれば
オーブンをもう1台増大も考えているのです。
生徒さんは電気オーブンの方の方が多いので、あえて電気オーブンを1台どうかな~と。
焼けましたが、ガスで焼いたのより背が低いです~
やっぱり火力が違うのかしら~
こっちは、ガスオーブン~
こっちは、1階の電気オーブンのです~
味は、一緒でした。(笑)
あ~なんか元気出ないし、今日は早く寝ちゃおう。