パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

ようやく〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

2012年05月06日 13時50分32秒 | 日記

昨日は、子供の日。
GWも特に、どこにも連れて行っていなかたので
子供達「つまんないつまんない」「暇」とうるさくて。

睡眠不足&疲れた体にムチ打って
&&&
本心は、まだパンの試作とレシピ作り終えてないので、行きたくないと思ったのですが
主人にも父にも子供の日くらいとかなんとかなだめられ。。。。。。

1日子供達の為に。。。。
前日も寝たのが1時過ぎていたので、辛いわ。辛いわ。

そして、昨日の夜も遅かったのに、今朝は主人ゴルフで早かったので4時半には起き。。。。

余りの睡眠不足で、朝食を食べた後、気持ち悪くて。。。。。
パンを仕込んで1次発酵中に、横になる始末。。。。(;^_^A アセアセ・・・

少し横になったら、よくなりました。
モンキーブレッド再び~

卓上コンベックでは、3個同時焼成が、無理だとわかったので
試食用だけ、ビルトインで焼かなければならないということで
今日は、1個だけ作って、ビルトインでの温度と時間を確認~

出た〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今日は、1個だったので、1人で大丈夫でした~(笑)

仕上げ発酵して、焼成です~

同時進行で、次回単発レッスンのバンズを~

ベンチ後は、こんなに大きく~

これまた同時進行で、次回単発のマドレーヌを~

成形して、型に詰めます~

仕上げ発酵後に、卵をぬり、白ゴマをトッピング~

モンキーブレッドが焼けてきました~
いい感じです~
(^▽^) ホッ

ジャジャジャジャジャジャッジャジャ~~~ン

バンズも焼けました~

美しい

先日のモンキーブレッドは、ほとんど、わたし1人で、食べちゃいました~
メッチャウマなんですカロリー危険ですけど。。。

や~め~ら~れ~ま~せ~ん

自宅用なので、今日は、粉糖なしでいいや~
こんな風に、皿にのせて、大きめのビニールに入れればシロップもくっつきません~

昨日、買って来た塩麹で、漬け物を漬けました~

今回は、にんじんも入れてみよう~

先日友達にもらったのより、なんだかとっても粘度があるんです

ボッテっとした感じ~

塩麹は、クリアメイトS#2に移し替えましょう~
タッパーウェアに入れると【持ち】が違います

今朝は、すっかり漬かっておりました~

大根より、にんじんの方が美味しい
と~~~ぶん、はまりそう~この塩麹の漬け物(笑)

発酵食品は、体に、いいですよね~
そして、このヨーグルトも体の為に、いいものです
わたしは、いつもケフィアをこうやって作っております~

そそ野菜が高い時、我が家はいつも、もやしが大活躍です~
子供達、もやし大好き
でも、栄養価は少ない

今日は、これから最後のGWなのでみんなで、お風呂屋さんへ行って
そこで夕飯も食べて来る予定です。
少しでも、普段の疲れを癒して、帰ってきたいものです