パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

1人デモンストレーション〓〓〓やっとの思いで〓〓〓

2012年05月11日 14時25分32秒 | 日記

今日は、何日ぶりでしょういや数カ月ぶりかしら
特に何も予定がない日。
こういう日がないと通しでレッスンの段取りデモンストレーションを出来る日がないのです。
夜は夜で子供の夕飯や勉強を見たりで、
やっぱり、わたし、夜はパンとお菓子を焼くテンションではないのです。

今日は、ようやく最新の単発レッスンの1人デモンストレーションすることが出来ました

とその前に、夕飯支度しちゃおう~やることやっておかないと落ち着かない性分

大根がだいぶ安くなり、躊躇することなく買えるお値段になりましたね~(笑)

わたしの大好きなρ(・д・*)コレです

おかかたっぷり~

加圧3分するだけ~
熱々をハフハフしながら、辛子を付けて食べるのが○○み流~
一度、食べたら、病みつきになること間違いなしですよ~
レシピありの日記のどこかに作り方載ってますので、是非、お試しくださいませ~

今日の夕飯は、ちょっと久しぶりですねそうですあれです

鶏は父が嫌がるので、ビーフにしました~

あと入れおじゃがを入れ~

あっという間に、完成~
夕飯の支度も、これでバッチリOK
これで、心おきなく1人デモンストレーション出来ます

ところ狭しと準備をし~
レッスンが9時半に始まるので、同じ時間に開始~
時間配分もみながら行います~

始まりました
1人で、ブツブツブツブツブツ……(-h-)ブツブツ。
誰もいないのに(笑)
主人もだいぶ慣れてきたみたい
わたしが、1人でブツブツブツ……(-h-)ブツブツ言いながらテーブルで、何か作っていても
最近は、またか~という感じで、何も言わなくなりました。(笑)

前は、「お前1人で何やってんの頭おかしくなった」何て言われ、説明しましたけどね。(笑)

今回は、まず生徒さん到着したところでバンズ生地を仕込み
そのあとサブレ生地をなるべく沢山休ませたいので
サブレの説明のみしてからサブレ生地を作ります~

いつも通りわたしのデモンストレーションのあと生徒さんたちに同じ作業をしてもらうので
2単位作ります~
1人デモンストレーションの時は、わたしは先生役も生徒役もなのでメッチャ忙しいのです~(笑)

レッスンの都合上、サブレ生地は一瞬冷凍庫へ

続いて、マドレーヌの説明をし、マドレーヌも作ります~

わたしが薔薇型の方を作り~

生徒さんには、恐竜型の方を作って頂きます~

焼けました~

慌ただしく、バンズ生地を分割し、ベンチタイムします~

バンズは、いつもビルトインで焼いてましたが
マドレーヌとサブレをビルトインで焼く都合上、今回バンズを卓上コンベックで焼くことにします~

ベンチ終了~

成形完了~

仕上げ発酵している間に、サブレの仕上げをし焼成します~

2セット目~

焼けました~

バンズの仕上げ発酵が完了したので、卵を塗り、白ゴマをトッピングして焼成しましょう~

美しいですね~
(⌒~⌒)ニンマリ

全部出来ました
11時半頃には素敵なランチタイムに出来そうな感じです~
しかし、この量・・・・・・・・・・・・・消費に困るわ。。。。。。。。。

本日、1人デモンストレーション出来ましたので、最新の単発レッスンの日程を増やしておきます
どうぞ、今一度、ご確認の上、お申込みくださいませ~

サブレも久しぶりに自宅用に~
子供達大好きだけど、いつも注文品で、
「食べられない」とブーイングなので、ちょうどいいや~(笑)

先日の2WAYシャープナー沢山のお問い合わせ&ご注文を頂きました。
わたしのウエンガーの一番長いのも砥ぎました~
見事に切れ味復活~
初代のウェンガーの一番長いのは、当初、砥ぐ物を持っていなかったので、処分したんでした。
あああ~これを持っていれば、あれも処分しなくて済んだのに・・・・・・・・・・・・。
ウエンガー、決してお安いものではないのでね。

実家のパン切りナイフは、柳宗理のを使ってます
こっちも、ばっちり切れるようになりました~
メッチャ(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシイ

ご注文のみなさま、入荷したらご連絡しますので、今しばらくお待ちくださいませ。

今日も落ち着く暇は全くなく、町内の班長の仕事
これがまた集金とか七面倒くさいのです。
留守の人のとこは、また行かなきゃだし
名簿作ったり、ファイル作ったり。。。あああああああ誰か手伝ってSOS

明日は中学の役員会。
これもまた頭が痛い。
本当は、小学校の学校参観日なんです。
でも、役員会なので、そっちには行けない。
次男に、「ママ俺4時間目のクラブでは、バドミントンするから見に来てね」と言われましたが
見に行ってあげられません。(゜人゜)(-人-)ゴメンネ

ほんと~~~1年間身が持つかしら。わたし。。。。。気持ち的にも相当キツイ