パンとお菓子の教室 ぱんてーる
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
ようこそ
パンとお菓子の教室 ぱんてーる
教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました (すぐ右の所です。)⇒
是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します
お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~
みなさん本当に温かいお言葉本当に有り難うございました。
辛い辛い気持ちをずっと引きずっていくわけにいきません。
母が亡くなったときもそうだったように。。。。。
3つの辛かったブログ記事は、削除しました。
自分の心の中に仕舞っておくことにしました。
仕舞っておくには、タンスが全く足りないほど莫大な内容ではありますが。。。
あのブログを見て大激怒するおかしな人も世の中には、いるので・・・・・。
わたしは、今回の件で、心を失いました。言葉も失いました。
人間不信、極まりないです。
こんなに眠れない1週間が、わたしの人生にあったでしょうか?
今日は、頭の中のゴチャゴチャを全て忘れて
【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】のレッスンに没頭しました。
今日は第2グループさんの第3回目のJHBS初級レッスンでした~
レーズンチーズバンズとシナモンロールと水ようかんのレッスンです。
JHBSの真っ白な先生用のエプロンを着けると心がキリリッと引き締まります。
さあ~全てを忘れて、レッスンだ~
今日は、最初に全ての説明をして、水ようかんをなるべく早く冷やしたいので
先に水ようかんを作るの為に、IHとお鍋をあらかじめ用意~
今日は切り花ではなく、珍しく鉢植えにしてみました~
これも、綺麗でしょ~
お母さんのお花いつも綺麗だよね。今日もレッスン頑張るから、天国から応援しててね~
今日は夏日になるとの予想でした。
みなさん到着の時は、まだ肌寒く、お飲みものは、ホットとアイス選択して頂きました。
猛烈ダッシュ-=≡ヘ(* - -)ノ で来られた○○さんだけ、アイスでしたね~
とっても、和やかな笑い声から、レッスンスタート~
早速、水ようかんを作って頂きました
みなさん、真剣です~
「(*'▽'*)わぁ♪お店屋さんみたい~」とみなさんのお声~
本日のテーブルコーディネートも素敵でしょ~
「先生は、いつもお家でご飯のときもこんなに素敵な食卓なんですか
いくつ食器やこういった物お持ちなんですか~」な~んて聞かれました。
はいよくぞ、聞いて下さいました
(笑)
「いつも、ワンプレートで、味もそっけもありませんよ。うちは息子3人ですし~。」(笑)
「教室用だけですでも、その為に、たっくさん
たっくさん
あるんですよ
なので、毎回、毎回、違うでしょいつも季節や天候やメニューなどを考慮して
わたしのその時の気分や思い付きで、前日に楽しみながら選んでま~す
これからも、楽しみにしていてくださいね~」
とっても美味しそうに、焼けましたね~
ようかんもこれからの季節にぴったり~
やはりプレゼントやちょっとおもてなしにお出しするには、こういう専用の型があるとお洒落ですね~
心もお腹もとっても満たされました~
レッスンが終わり、父に「今日は生徒さんずいぶん笑ってたけど何がおかしかったんだ」なんて。(笑)
「それほど、楽しく和やかなレッスン
だったってことだよ
お父さん
」
本当に、みなさんの笑顔がわたしの心のオアシスです~
本日も【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】にお越し頂き誠に有り難うございました
また来月お待ちしておりますね~
生徒さんお帰りになり、慌ただしくスポンジを焼くわたし
バドに夕方行くので、スポンジだけ焼いて冷ましてから出ようというコンタン
レッスンの片づけと夕飯の支度も同時進行~相変わらず、ハチャメチャやん
実は、バドミントンの友人がドイツに引っ越すことになったのです。
彼女とは、もう何年の付き合いでしょうか。
色々親身に相談にのってもらったこともありました。
【パンとお菓子の教室 ぱんてーる】のレッスンにも来てくれました。
彼女がレッスンに来た時、「1度でいいからホールでケーキ食べてみたい」と
言っていたのをずっと覚えていて、いつか焼いてあげたいと思っていました。
引っ越しするとは思っていなかったので、誕生日か何かにと思っていたのですが
引っ越すことが急遽決まり、しかもドイツ。。。。。。。。。。。。。。
もう会えないかも、、、、、。と思うと絶対に彼女の為に焼いてあげたくて。
今日、バドで会うから、今日その話をして、バド
から帰って来たらデコレーションして
夜か明日の朝にでも届けようと思っていました。
続きは、また明日アップしますね~
どんなケーキになるんでしょうか~
(*゜-゜)ニコッ(*゜ー゜)ニヤッ(*゜ー+゜)キラッ
ずっと、ブログを更新していなかった日々も沢山、沢山、撮りためた画像があるので
後日序々に、アップしますね。
本当にいろいろ作っていて、一気には、無理なのです。(笑)
でも、早く見たいでしょ(笑)
まあ~そんなに焦らないで~~~~