パンとお菓子の教室 ぱんてーる

おかげ様で【ぱんてーるは8年目】またみなさんが楽しめるお教室をしたいと思います♪どうぞ宜しくお願い致します。

パンとお菓子の教室 ぱんてーる

ようこそ  パンとお菓子の教室 ぱんてーる  

教室に関して詳しい内容を【カテゴリー】の≪パンとお菓子の教室 ぱんてーる ご案内≫
にまとめてみました
                          (すぐ右の所です。)⇒

是非、ご一読よ(^0^)ろ(^◇^)し(^▽^)く(^ο^)お(^ー^)願い致します

お問い合わせは、yonayuriho@yahoo.co.jp までお気軽にどうぞ~

今日もまた~自分の好きな物を作って精神安定を~。

2012年05月30日 22時12分01秒 | 日記

今日もキッチンに、こもりっぱなしでした。
自分の好きなことをしている時は、本当に何もかも忘れ没頭出来ます。
ただ、やはり先日3つの記事の中に書きましたが、人間おてんとうさまの光を浴びないと
おかしくなっちゃうのです。
キッチンで、好きなことしているのって、ある意味ひきこもりかなと。。。。ふっと思いました。
もしかして、だから、夜眠れないんじゃないだろうか?と考えたら
今日は、作り物を終えた途端、ヨ~~~イドンでお外へ
わたしは、基本的に1人で、ぷら~っとお買いものをするのが大好き
そう言えば、忙しくて、ずっと、そんなこともしてなかった。
気づくとヤバッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
今日は夕方バドミントンだから、もう帰らなきゃ
夕飯の支度もしなきゃだし。。。。。
結局、いつも以上の忙しさ。。。。。苦笑(T▽T)苦笑
でも、作りたい物も作り、お外にも行けて、今日は、なかなかいいぞ(笑)
(^_^;)\(^。^。) オイオイ..何がいいんじゃ(笑)

今日も自分が作りたい物を1番最初に作りました~
さあ~一体なんでしょうか

卵白は、もちろん、スピーディーシェフですよ~
メッチャ早っ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このシェフちゃん、まだ在庫ありますので、ご入用の方は、メールくださいね~

逆さにしても、落ちないくらいになるまでが、目安です~

そして、出た〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
このジャグですねお決まりの
混ぜる時は、ハンドルが【邪魔】なんでしたね。
じゃあ~外しましょ外しましょ

そして、再び生地を流す時には、ハンドルが必要なので
ここで装着
やあ~本当に便利~
あと何個かまだ在庫あります~
早い物勝ちですので、欲しい方は、メールくださいね~

作っていたのはρ(・д・*)コレでした。
ダックワーズに並び、いやそれ以上かな
わたしの大好きなお菓子です~
以前ブログにも書きましたが、わたし自分でこれが作れるようになりたかったので
お菓子作り始めましたと言っても過言ではないお菓子です。
お取り寄せで、ありとあらゆるお店のチーズブッセを取り寄せ、食べ比べ
そのファイルは大切に今でもとってあります。

これも、本当に久しく作っておりませんでした~

焼成前に、粉糖を振ります~

***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ焼けた焼けたメッチャ嬉しい
思わず、長男を呼びとめて、「ねえ見て見て久しぶりに作っちゃった~嬉しい」と。
長男学校へ行く前で、慌ただしくしてたので、知らんぷり~苦笑(T▽T)苦笑

1セットしか焼く予定ありませんでしたが、あまりにも嬉しく(笑)2セット目~
ああ~でも2回目あまり膨らまなかった。。。。。
これも、混ぜ方が難しいお菓子なのです

中身には、バターチーズクリームを挟みます~

ヤバッ〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
見てるだけで、メチャメチャウマそう~

こっちは2セット目の方~

こんな感じで、【わたし用】に冷凍ストックします
だ~れ~に~も~あ~げ~な~い~も~ん~ね~~~~

たまりぎれず、味見おば~
ヤバ過ぎです。
1個じゃとまらない。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
あああ~作るんではなかった。。。。。。。。。。。。
思わず3個も食べてしまいました。。。。。。。。。

続いては、子供達のおやつに、これも久しく作っておりませんでした
アガーで作るプリンです~

常温で固まるので、持ち歩きにも、便利~

すごく優しい食感で、これがまたあとをひくんだわ~~~

続いては、これもちょっと久しぶり~

そうですそうです苺大福です~

レンジっチンだけで、作れちゃいますので、本当に簡単~

これ、ハサミでカットするのがいいと前回思い付いたんでしたね
みなさん、覚えてますか~
とにかく、熱いんです

*・;・^;・:\(*σ▽σ*)/:・;^・;・* ハーイ完成~
きっとこれは、長男に全部とられちゃう~だろうな~

あんこが中途半端に残ったので、2個分だけ水ようかんに~

大根、安くなって本当によかったですね~
今日も作りました大根のおかか煮
あと夕飯は、カツ丼を作り、バドへダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ でした。

みなさんの温かい温かいメール
本当に、心に染みます。
わたしは、やっぱり、ここを辞めちゃイケないのかな。。。。

みなさんからの気持ちが何よりもわたしの特効薬でございます。

ただ、不眠なことだけが今は、どうにも辛い。
というか、たぶん心のつっかかりが取れないことには、不眠は、治らないと思います。

なぜ?何にそんなに怒るのか説明して欲しい。
相変わらず、毎日わたしのブログをチェックして、何が面白いのでしょう?