hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

ふう (;^_^A アセアセ・・・

2006-09-12 23:59:00 | つぶやき・・


雨の1日が手放せません。

今日は朝 パパと次女のお弁当を作って
パパがお店に出た後、
長女の運転で大学までのお付き合い・・

彼女 ちょっとおっちょこちょいでして・・・
1つ単位を落としました。
何故?出席もしっかりしていたし、
レポートも・・・出していたし・・・ってね・・・
そのレポートが問題だったようです。
学籍番号の前に入れなくてはならない文字を入れてなくて、
レポートが不提出になっていたようです。
しかし、異議申し立てが出来ると言う。
長女は 『必須ではないから別に良いや~単位落としても・・』
なんて言うのです。
(・・?)ナゼ? 何ヶ月も授業に出て、レポートも提出して、
なのに、ちょっとしたミスで単位が取れないなんて
折角 異議申し立てが出来るのに申し立てないって
どう言うことでしょうか
諦めが早いと言うか 直ぐに他の事で補えばと
思ってしまう。
これって 幼少時の頃からそうでした。
幼稚園の先生から『○○ちゃんはお友達に貸してと言われると、
直ぐに良いよって貸してあげるのです。でも 良く見ていると、
まだ ○○ちゃんもこれから遊ぼうと思って手に取った物なのに、
自分を抑えて我慢しすぎではないでしょうか?
もう少しまってね。とかイヤとか。
断る勇気も必要ですよね。』
って言われた事があった。
執着心がないのでしょうか?

私の一言で 先生に異議申し立てをする事に
したので、まぁ 良かったのですが、
これで単位がもらえるかは定かではありませんが・・・

帰宅後 いつもより忙しくなってしまいました。
知人から内職の話が来て、
をしてちょっと見学に徒歩で10分ほどのまで
行って来ました。
とても安価でやってられない~~~って感じでしたが、
とりあえず 登録をして、月末に入る予定の
お仕事に声をかけてもらう事にしました。
で、知人にその旨を話すと、
今やっている ピアスの接着の仕事があるというので、
それをとりあえずやる事にしました。
まぁ 細かい仕事は慣れているので、
1週間の納期ですが、半分ぐらいで終わってしまいそうです。

この忙しさで 私のふくらはぎは『∈( ゜)◎( ゜)∋』フグのように
パンパンに膨らんで 自分の足の感覚がない感じです。
私の身体は 直ぐに反応してくれるので、
とても分かりやすい

夕飯メニューは ホイコーロー・いなり寿司の残り・冷凍から揚げ・
ワカメとねぎとエノキの味噌汁・・