hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

やっと・・

2006-11-11 23:59:57 | つぶやき・・


午前中から雨・・
やっと秋冬っぽい気温に思わずビックリ!
Tシャツにパーカーでは寒かった

今日は 午前中に内職の納品を済ませ、
洗濯・・・雨なのに・・・部屋干し
掃除はサボっちゃった~

お昼前に 次女から・・
幼・小・中とお世話になった私立の一貫校の
学園祭へお邪魔する事になっていて、
来場チケットをお友達から送ってもらっていたのに、
家に忘れていった・・・
結局私が途中の駅までで届ける事になった。
まったく世話のかかる娘です

帰宅途中で マックに寄り、
今日はオフの長女とお昼を食べて
ゆっくりしちゃいました

夕飯後 次女はお友達を3人連れて帰宅。
今日はお泊り会です。
明日は 英検だと言うのに・・・大丈夫かぁ~

私は睡魔が降りてきているらしく、
ダルイマッサージ機へウトウト
その後に入って 今度は本格的に

お(^o^) や(^O^) す(^^) みぃ(^-^)
寝ちゃえば 嫌な事も一時忘れられるし・・

夕飯メニューは チキンカレー・ポテトサラダ・・


いじめ?・・

2006-11-11 14:47:09 | つぶやき・・

今朝 ちょっと気になる事があったので、母にをした。
要件を話し、世間話を始めた時、
母が『あなたの声小さくて聞きづらい・・・
もう少し大きな声だしてぇ』と言われた。
私は 普通に声を出しているつもりなのに・・
他家のの時は何も言われた事ないんだけど・・・
母の家の電話機のせいだと思うのですが・・
そんな時・・・受話器の向こうから妹の声が・・・・

『貧乏だからって 小さい声で話さないで
大きな声だしてもいいのよ
って言って大きな声で笑ってる・・・・・・・・・・・・

ねぇ・・・・これって今流行の『いじめ』じゃない??

冗談に取れない私もいけないのかもしれないけれど
ちょっと言葉がでなかった・・・

私が 反論すれば いいのかなぁ・・・
『受話器が故障してるんじゃない?』ってね・・

大人になっても姉妹間でも『いじめ』って存在するのね・・
それぞれ 色々な考え方や話し方の人が居るけれど、
人に不快感を与える様な言動はしてはいけないよね。
実の妹を見てそう思う。


私は冗談でも キツイ言葉での会話が苦手だ。
いつでも楽しく 笑い声の出る会話が好き
誰でもそうだとは思うけど・・・

私の実家では 毎日の様に スゴイ会話が
飛び交っている・・・
自分の育った環境なのに、何故か実家が苦手。
長居が出来ないのも それが原因。
まして妹が在宅の場合はもっと酷い。


あんな言葉を吐き出していても妹は
『仕事習いに来ればいいのに・・』と言っている。
又 同じ事の繰り返しになるはずだから、
私は習いに行けない。
本人は 私が傷ついている事など、
コレッポッチも思っていないのでしょうね~

私の想い違いなのかな・・・・・