曇り空でかなり寒い。
今日はお弁当の写真はなし。
海老グラタン・から揚げ・卵焼き・ほうれん草の胡麻和え・
シュウマイ・タラコご飯・・
今日は次女・パパ・長女の順に送り出し洗濯&干し
をして
片付けをして、身支度をしてお店へ
お店に入ると 義母がパパとおしゃべりしてる。
そして『コーヒーゼリー』を買って来てくれていて、
(勿論 今お店に居ない娘達の分まで)
一緒に3人で食べて、ちょこっと『上棟式』の話をして、
義母は帰宅。。。『上棟式』の話は下記に再び。
私は月1回の会計の集計・・に向かい合って
番と保険の加入の証書を作ったり、
16時までお店に居ました。
ちょっとお疲れ~~
午前中に次女の入学手続き関係の書類が
来ていたようですが、留守だったので、
帰宅してから確認しました。
手続きは来月早々・・・郵送
でOK
今日の現場では 基礎工事も終ったようで、
まだ少し乾いていないコンクリートが
間仕切りされた部分に鉄筋が入って埋め込まれていました。
囲まれてしまったら余計に狭く感じるけど、
大丈夫なのかなぁ~~~不安です。
そして『上棟式』が1週間後に迫ってきましたが、
義父母から『やはり、簡易化したものではなく、
ちゃんとやろう!!手伝うから・・』と
私に援助してくれた
結婚する前から義父母にはとても良くしてもらい、
それからずーっと変わらない
オードブル&お寿司&お酒・・来客だけで20名は
超えそうです
『パパ頑張ろうね』
今日の夕飯は ビーフシチュー・・
添え物として・・ペンネと舞茸のバター炒め・粉吹き芋・
人参のグラッセ・いんげんのバター炒め。