暑さが少しだけ和らいだ。
今朝はいつもより30分遅く起床。
身支度をして朝食の準備をして
パパを起こし、一緒に朝食
ピザトーストを作って食べました。
ゴミ出しはまとめて玄関に置くと、
パパが出しに行ってくれました
長女が起きて来て洗濯機を回してくれましたが、
どうも体調が悪そうで・・・
洗濯干しは私が・・・1階の掃除&片付けも私が。
2階の掃除は次女がやってくれました
そして・・・お店へ行く前に マッサージ機で
腰回りのコリをほぐし、銀行へ引き出しに行った後お店へ
振込み&入金など 通常の銀行回りは
駅周辺まで徒歩でゆっくり回ってきました
ヘルニアの痛みも殆どなく、傷口の痛みも違和感はあるものの
全然平気でした
銀行回りが終ったら パパから帰宅を促されたので、
早々に・・・ドラッグストアでの買い物をし、
ランチ調達にドライブスルーでマックを買って帰宅
次女が包を開けると・・・『ママ・・・・何買ってきたの??
言ったのと違うじゃん』って。
包を見ると・・・全く違うし、ポテトは1個足りないし、
直ぐ電話すると・・・『ドライブスルーご利用の方ですよね・・
申し訳ありません・・ご住所を・・・』って。
間違いを分かっていたんですねぇ~~
間違えた商品は『ご自由に・・・・』と言うので
もらってしまいましたが、そう食べれる訳でもなく、
夕飯に登場させる事にしました。
そんなこんなのバタバタの後
長女の体調に異変が・・・・・発熱
38.5℃・・・頭痛・・・数十分後には39℃・・・
『インフルエンザ????』今流行の
午後病院に連れて行き、とりあえず簡易検査は陰性
解熱剤と痛み止めと抗生物質をもらって帰宅
冷えたアイスノンを買って、ベッドイン
長女はこの夏休み前から 教育実習・一次試験・老人ホーム実習・
二次試験・勉強会ととてもハードな生活。
その上 家庭教師にも行ったり・・・かなり体に負担があったし、
過労なのかもしれません
私の入院&オペ騒ぎもあったしね・・・・・
そして・・・長女はもらった薬も効いたのか、
家庭教師のバイトも休んでゆっくり眠れたのか、
頭痛も取れて、熱も下がって楽になったようです。
『新型インフルエンザ』ではなかったみたい
次女は 夕方からバイトだったので、
結局ほぼ通常の主婦業に戻って、
お風呂掃除&洗濯物の取り込み&夕飯の支度鶏の甘酢あんかけ・がんもの煮物・昨日の残りの刺身・マック
何か忘れてた・・・・
写真を撮り忘れたぁ~~~
今日も『坐骨神経痛』の痛みは出ず、このままでいけたら良いのに・・・・