早朝の曇り空から晴れに・・・
夜には雨予報。。。
今朝は6時過ぎ起床。。。
いつものように・・・
資源ごみのゴミだしをして、
娘達を送り出し
パパの朝食の用意をして・・・朝食後送り出し
1階&2階の掃除&片付け&洗濯物干しをして、
申告書類をまとめて袋に詰めてお店へ
いつもより少し早め・・・
娘達に頼まれた銀行回り・・・駅前で入金&引き出しをして
駅近くの『整骨院』へ。。。
ウィンドーに『捻挫』という文字をみて・・・
何とかこの痛みを軽減して欲しかったのですが・・・
やはり期待ハズレだった
言ってる事はわかる・・・『痛い時は固定して動かさない』
『冷やす』『やってから時間が経ってるから・・・治るに時間がかかる』
そんな感じで・・・まずは『電気』で患部&脛辺りを刺激
別に。。。ピリピリ来てるだけで・・・気持ちが良い事もなく・・・
その後はちょこっとだけクリームをつけてマッサージ。。。
表面を触ってるだけ・・・その後はシップを貼って包帯で固定
それだけ~~
気持ちよくも、痛み軽減もなし・・・
『しばらく通って下さい』って言ってたけど・・・どうするかなぁ~
通って軽減するのか・・・時間経過で軽減するのか・・・
まぁ~どっちもどっちだと思うけど。。。
さぁ~どっち
お店のネット環境が変わるので
その手続きをWEB上でやって、2月分の領収書貼りをして、
今日はお役御免・・・買い出しをして帰宅
買い忘れをしてスーパーを2往復しちゃったり・・・
帰宅して・・・適当にランチをして・・・
私の時間をゆっくりすごします。。。
ちょこっとお昼寝して・・・ネットサーフィン
伊豆で美味しい店探し。。。
かなり色々なところへ立ち寄っているのですが・・・
行った事なくて、良いお店を検索
なかなか見つからなくて・・・一旦断念して・・・
洗濯物を取り込みお風呂掃除をして
夕飯の支度・・・ネバネバ蕎麦(とろろ・オクラ・納豆・温泉卵)・ちらし寿司の残り
今日はお雛様にもお蕎麦をお供えして、
明日はお片づけします
捻挫の足は・・・やはり・・・このまま自然治癒するのを待つ事にしました。。。
一応固定だけはして・・・
ちょっと初診料がもったいなかったなぁ~