hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

計画停電4回目・・・

2011-03-23 21:59:06 | 地震


朝のうちは曇り空・・・段々日差しが。。。

今朝は5時台に目が覚めた。。。
昨夜は1時過ぎにベッドに入ったけれど、なかなか眠れず。。。
6時前に起床して、洗濯&身支度
長女を起こし、朝食の用意をして、送り出し

7時12分・・・福島で震度5強。。。
東京も震度3。。。続けて2度3度・・・朝から揺れてる
また余震が活発化しているみたい・・・。

『地震酔い』の症状もなかなか回復しない中、
余震の恐怖と体の揺れがそして『停電』のストレスが・・・
かと言って・・・遊ぶ所もなく・・・。
この『計画停電』の地域になっている我が家・・・
電力をいっぱい使っている『お遊び処』へ私は行きたくない
パパは『行きたいなぁ~』って言ってたけれど、
私が『1人で行って来れば??』と言ったけど、結局行かずに
16時から始まった『計画停電中』はソファーで高いびき
そんなに寝たら夜寝れなくなっちゃいそう~

そう・・・昨日に続き・・・今日も16時から19時の3時間
『計画停電』の餌食にされて・・・ワンセグでニュースを視聴していた。。。
そんな時に23区内の2区の区長さん逹が
『何故。。。私達の区だけが停電対象なのか』と訴えていた
やっと区長も『区民の声』を公にしてくれたと思った。。。

いくらみんなで『節電』したって、『蓄電』できない電力を
余らせたって仕方のない事。。。
今日もバッチリ3時間の『停電』・・・
夕方からだったから始めの頃はまだ薄暗いだけだったけれど、
結局半分は懐中電灯で灯り取り

国は浄水場からヨウ素が検出された事で
乳幼児の居る8万人・・・1人あたりペットボトル3本を支給すると発表
だったら・・・停電地区には乾電池式のLEDランプでも支給しろ

ロウソクは火事が心配だし・・・長持ちしないし

この非常事態だから東電をいじめたくはないけれど、
『オール電化』は電気代も安くなるし、地震などの災害時も1番最初に普及するし、
温水タンクにお湯が溜まっていれば コックから出るし、
『水』に困る事はないって聞いていた。。。
確かに・・・ガス+電気を使っていた頃より光熱費は断然下がった
でもね・・・火災保険に入る時に『灯油ストーブ』なんかを使っていたらダメなので
冷暖房は全てエアコンで・・・これが今は仇となっている

必ず??じゃないけれど、比較的『停電』になった後・・・『余震』が来る
昨日も・・・今日も・・・

いつもかなり穏やかなパパでさえ
『停電ウザイ頭にくる本当にムカつく』って言い始めた。
最初の頃は『何で〇〇区と〇〇区だけなの』って言う私に
『そんな事言ってもしょうがないよまぁまぁ・・・』って言ってくせに・・・
今日は本当に機嫌が悪かったなぁ~。。。
電気が点いた瞬間
『お風呂やって』って怒り口調。。。停電前にお風呂掃除はしてあったから
直ぐにSwitch入れたけど・・・
『停電中』は何もできないので、直ぐに夕飯の支度・・・
ネギチャーシュー丼・中華スープ

市販のチャーシューをチンして、タレを作って、中華スープを作って
30分で支度完了してさっさと夕飯食べさせちゃった

そうそう・・・今朝は8時半に義母を病院に連れて行った。。。
3週間毎の通院。。。なかなか症状がスッキリ解消しないものの、
現状維持で悪化していないから良しとしましょう。。。
今日は義母と実母の76歳と73歳のお誕生日
同じ日・・・ってビックリだけど、義母には直接、
実母にはメールでおめでとうメッセージを

何もしていないけれど、何故か疲れたよ・・・

電気も水道もどうなっちゃうのかね???
姪っ子達は数日前から東京を脱出
原発の事故で放射能が怖いって・・・乳幼児を連れて、
かなり大人数で其々の兄妹を連れ立って
10日間位の予定だったけれど、日に日に被害が多方面に広がってる。
帰って来れなくなっちゃうよね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。