hakoのつぶやきφ(.. )メモメモ

忘れっぽい私・・・日々の出来事や体調をメモしています・・・

病院めぐり~・・

2010-11-15 21:54:48 | 病院


午後から冷たい雨。

今朝は6時起床で洗濯物を仕掛け、
身支度をし、長女の朝食の用意をして、
私も一緒に済ませ、長女を送り出し

さっさ午前中の家事をこなす・・・。
資源ごみのゴミだし・・・
洗濯物干し。

パパを起こし、朝食の用意をして
私も出かける準備・・・着替えたり・・ヘアセットしたり、
パパを8時30分頃送り出し
15分後・・・義母宅へ

義母の血圧を測ると・・・高い
義妹の通院日だったので、義母には午後病院へ連れて行く
約束をして、まずは義妹の病院へ
その前に・・・義母を連れて行く病院へ立ち寄り、
午後一番の予約を入れて置いた。

都立病院が工事中・・・で駐車場縮小と言う事でしたが、
何とか入庫できて、予約時間前に新患受付をし、
外科へ・・・。
10時半の予約・・・11時に呼ばれて説明を聞き、
再度検査・・・心電図&呼吸器&血液&尿&レントゲン&マンモ・・・。
かなりハードだったのですが、心エコーを残して、
入院前の検査をしました。

何しろ時間がかかって・・・一箇所はカルテが回っていなくて
待ちぼうけ・・・30分のロス
でも最後のデータ返却の所で先にやってもらえたので
帰りは会計もスムーズに終了

ランチもできず・・・帰宅したのは15時
お弁当を買って義母宅で食べて
義母を病院へ・・・予約が15時半だったのですが、
少し遅れて・・・でも直ぐに呼ばれて
血圧が上がった事、手の振るえ・・・パーキンソン病を
疑っている事を伝え、医師も『一度脳の検査をした方が良い』と。
そして以前パパの顔面麻痺の時に紹介して頂いた病院へ
連れて行った方が良いか?との相談をし、
血圧・心電図の検査をした後、処方箋をもらって薬を取ってから
脳神経内科へ病院のはしごをした

脳神経内科の医師は・・・私を見て『初めてじゃないですよね』って。
『主人がお世話になったのですが、今度は義母が・・・』って。
私の事覚えていたようで・・・
で・・・色々と症状を診てもらい、
すり足・前傾姿勢・手の振るえ・口の振るえ・唾液が多い事などを説明。
『疑いの通りのパーキンソン病の症状です。』って。
歳が歳なので『脳梗塞』があるといけないので、
『MR検査』をする事に・・・
私が義母の症状を見つけてから・・・約1年。
どんどん酷くなる症状・・・重い腰を一気に持ち上げて
18時までかかってしまったけれど、
一気に病気に関して疎い身内を連れて行けて良かった。

数日後・・・義母の検査と結果が分かるし、治療も開始できる。
2週間後・・・義妹の詳しい検査&治療方針も決定する予定。
何とか良い方向にいって欲しいと願うばかりです


夕飯はさすがに作る気にもなれず出前。

私はとろろ蕎麦・・・パパと長女はカツ丼・・・次女はカレーラーメン。
私は一人前食べれず・・・パパにバトンタッチ

今日一日頑張ったぞぉ~~


メンテナンス~・・

2010-11-14 22:01:03 | つぶやき・・


一日中曇り空。

今朝は7時起床。
でも6時半頃にトイレで目が覚め
7時前にトイレ行っちゃった~何か損した気分

洗濯物は少々置いておいて、
身支度・・・
パパの朝食の用意をして、いつものように・・・。
次女は忙しいらしく 今日も少し早く出社
パパを送り出し

パパの脱いだジャージを洗濯機に詰め込み
やっと洗濯開始

その間・・・1階の掃除&片付けをして、
マッサージ機にかかる・・・。
昨夜は足の浮腫みが酷く、今朝は顔まで浮腫んで・・・。
マッサージ機がコリを見つけてくれるんだけど、
その検索しているローラーが首に当たると
痛い~~~右の首筋・・・これは頭痛になる前段階

何度もマッサージをして少し緩和。
でも・・・調子は今一

そんな体調だったけれど、
今週水曜日は久しぶりに『釣り』に行く予定。
放置してあった『釣竿』のメンテナンスをしなくちゃ
私の竿・・・3本。
巻きなおし・・・結び直し・・・調整。
終わった所でパパに連絡・・・『パパのは自分でやる

今回は自分でやるって言うと思ったので
ちょっと声をかけちゃったら・・・『暇ならお願い・・』と言う。
『暇じゃない』とは言えないので、
パパの竿・・・4本。
同じようにメンテしてあげました。
『終わったよぉ~』ってメールしたら・・・『』
それだけでしたちょっと期待した私が悪かった

さぁ~夕方までなにしよう~

ちょっとゆっくりできるかなぁ~って思っていたら、
義母から・・・『血圧が上がっちゃって・・・来てくれるか?』って。
上腕の血圧計を持って飛んでいった

計ってみると・・・185/115・・・ちょっと高い
この頃平常に近くなっていたって聞いてたのに。。。
暫く 義母の様子を診ながらおしゃべり。。。
他愛もない世間話・・・料理の話・・・明日の事。
段々不安げな顔も落ち着いて、顔色も良くなって、
もう一度計りなおすと。。。165/105・・・戻ってきた。
でももう少し・・・義母の友達が訪ねて来たので
そこで私は帰宅

直ぐに洗濯物を取り込み、
夕飯の支度前に首&足のマッサージを長女にしてもらい、
夕飯の支度・・・
回鍋肉・きゅうり詰め竹輪・お麩とわかめの味噌汁・残り物


何だか色々と頼まれ事が多くて。。。
それだけで気忙しい。。。
大したことしている訳ではないんだけれどね。。。

明日・・・義母の血圧が高ければ義妹の病院が終わったら
義母を連れて行かなくちゃ・・・又忙しそうだ・・・


専業主婦3日目~~~・・

2010-11-13 21:50:06 | Weblog


雲が多めだけれど晴れ。

今朝は7時起床。
洗濯機を回し、身支度・・・
次女が早出のために既に起床していた。

パパの朝食の用意をして一緒に

パパを送り出し
『何かあったら連絡するから~』って。
またまた専業主婦決定。

1階&2階の掃除&片づけをして、
ネットサーフィン・・・食材をネットスーパーで注文
blog検索したり、調べ物をしたり・・・。
あっと言う間に13時
長女が起床してからソファーでゴロゴロしていたので
一緒にランチ調達に・・・
パパにも連絡した・・・でも『お客さんとから揚げ弁当になったから・・』と
2人分のランチ調達に・・・ドライブスルー

ランチ後・・・いつも眠くなる・・・
椅子に座ったまま・・・ウトウト
首が・・・腕が・・・腰が・・・痛い。
長女に促され・・・コタツでウトウト
専業主婦の『至福の時』三色昼寝付き

15時に長女が大学の友達とお出かけ
『カラオケ』に行くとか言ってたから同業同士で『ストレス解消』かな

私はTVをみながらゴロゴロして、
夕方ネットスーパーの配達待ち・・・そこへ義母が来た
『真っ暗だから居ないのかと思った~』って。
TVが点いていたし、1人だったし・・・節約なんてね。

少しおしゃべりをして・・・帰りに鉢植えの植え替えをしてくれるそうで、
ハイビスカスの鉢を持って行ってくれた

お風呂掃除&洗濯物を取り込み、
今日は少々遅めの17時半頃ネットスーパーの配達。
食材を冷蔵庫に仕舞いながらそのまま夕飯の支度・・・
ミートソース・サラダ・残り物

今日のサラダは大根・人参・きゅうり・レタス・玉ねぎの千切りと
わかめとブロッコリー&卵・・・醤油系のドレッシングで。。
いつもトマトは別に。。。次女が『トマト嫌い』だから。。。

今日も夕飯後にコーヒーではなく
日本茶
美味しい~~~。

今日は1日ゴロゴロしちゃった


専業主婦2日目~・・

2010-11-12 22:31:29 | つぶやき・・


朝のうちは雲が多く、日中は比較的暖か。

今朝は目覚ましを止めてウトウト寝過ごし、
30分の寝坊。。。
洗濯機を回し、身支度・・・
長女の朝食を用意して送り出し
子供達もだけれど、彼女も『林間学校2泊3日』の後、
『お疲れ休み』もなく翌日から平常授業で
かなりお疲れの様子・・・頑張れ~

パパを8時に起こして、一緒に朝食
朝食後パパを送り出し
『今日も良いよ~』って・・・『え・・・専業主婦って事?』
思ったら既に専業主婦2日目・・・

今日は十数年前に買った折り畳み傘の修理。
もう『ワンコイン』で折り畳み傘が買える時代なのに、
修理代に¥400-もかかった
でもね・・・お気に入りの熊が沢山プリントされてるし、
捨てられなかった。
これで折り畳み傘が又使えるようになったよ
これって今流行の『エコ』


次女に頼まれた銀行回りをして、
買い物をして、お店に寄ってパパとおしゃべりして、
お昼過ぎに帰宅
今日はチャリで回った・・・。
途中のスーパーでは右膝に熱くグッってくる痛みが走って
暫し前進ストップ
こんながあっても又歩き出せるから頑張れる

そうそう・・・初めて入った『海苔屋』さんで海苔を買った・・・
ちょっとお店の中を見渡すと・・・『ちりめん山椒』見つけた。
これ大好きなんだよねぇ~~
ご飯が進んじゃうのが困るけど・・・買っちゃった~
これから御ひいきのお店にしよう~っと。

午後は少しゆっくり~

夕方洗濯物を・・・。
お風呂掃除を・・・。
夕飯の支度を・・・
けんちん汁・博多餃子?(冷凍)・ちりめんじゃこ・残り物

餃子を酢醤油+七味orラー油・・・柚子胡椒&酢醤油で。
私は柚子胡椒が好きかも

パパと次女が風邪気味・・・買い薬を飲んでるけど、
すっきりしないみたい・・・。


東京で11月に『黄砂』が観測されたって・・・初だって
そして春のように今日は気温も20℃を上回って暖かかった。
異常気象なんだねぇ~。
まぁ~極寒になるより楽だけど・・・。
これじゃ・・・四季のある日本では自然に悪影響がでるんだろうねぇ~。

でも私の身体は着実に冬モードになりつつあるよ。
ここそこに痛みが出てるし、夏場よりも痛みが強くなってる
長年の体感統計ですが・・・

ここで・・・毎日アイスコーヒーの他にはまってる『日本茶』

神楽坂『楽山』のお茶を毎日飲んでいます。
日本人だねぇ~お茶が美味しい。
え・・・年寄りみたい・・・なんて声が聞こえて来た様な・・・


冬支度~~・・

2010-11-11 23:59:32 | つぶやき・・


秋晴れの天気。

今朝は6時起床。
大量の洗濯物と格闘
って言っても洗濯機が格闘してるんだけれど・・・。
Gパンやパーカーは干す時に重い

長女を起こして、身支度をして・・・
昨夜の残り物で朝食の用意・・・
長女を送り出し

1回目の洗濯物を洗濯機から出し、畳んで叩く
シワ伸ばし~~いつもやってる。。。
室内で干してから外へ出す。。。
でも今日はもう1回洗濯機を回した。。。
だから叩く手が痛い。。。

パパを起こして一緒に朝食
ゴミだしをしてパパを送り出し
『今日はどうする?来る?』って。
『何もないなら・・・』って自宅待機にしました。
やる事・・・やりたい事はいっぱいあるからね・・・

トイレ掃除はトイレに入った時にチョコチョコ掃除しているけれど、
今日はしっかりと『トイレ掃除』
そしてビールやペットボトルの入ったダンボールの片付け、
ソファーの下・・・念入りな掃除とソファーの滑り止めをしっかりつけて、
ガラスのテーブル下の雑誌(通販や釣)を居る物といらない物を分けて、
資源ゴミをまとめて外へ出し、
ガラスのテーブルを除けて冬の定番『コタツ』を
1階の階段下の納戸から出して2階に運び組み立てて
リビングが冬バージョンに

午後少し早めに夕飯の下拵え・・・
洗濯物を取り込み、お風呂掃除をして、
義母宅へ夕方お裾分け・・・。
黒酢の酢豚・五目煮・残り物


身内の心配も色々あって、
私のやるべき事も色々あって、
自分自身の痛みをこのところ表にしていなかったような・・・。
ちょっとこの辺で愚痴こぼしちゃおう~

この所、又朝起きると頭痛?首から頭に1本筋が通ってるような・・・。
そして右手首・・・手を着くという動作が出来亡くなった・・・。
左足首&左踵・・・痛みがず~っと続いてる・・・。
右股関節・・・同じ姿勢で長く居ると足を着いたり、
歩く時に引きずるようにしか歩けない・・・。
腰にも負担が・・・腰痛復活・・・。
右膝・・・熱く走る痛み・・・。
手指・・・第二関節??動きが悪くて痛みを伴う・・・。
でもね・・・こんなに痛いところばっかりなのに、
痛いけど動けるし、片手で持てない物は両手で・・・。
手が着けなけれ拳を着いて・・・って
工夫すれば何とかできる
何でも気合が重要だよね

キーボードを打つのも結構手指が重く動きが悪いんだぁ~。
でもね・・・毎日こうしてくだらないblogが書けるんだから
良しとしよう~~~~

さぁ~~明日も頑張るぞぉ~~


定休日~・・

2010-11-10 20:21:31 | つぶやき・・


朝から晴れて気持ちが良い。

昨夜?今日未明・・・パパはチャリで帰宅
『大丈夫・・・もう治った。。。』と言いながら
鼻水垂らしてるくしゃみ連発
ま~ったく小学生かぁ??って・・・まるで子供と一緒

今朝は7時起床。
洗濯機を回し、身支度・・・
いつものように8時にパパを起こして朝食
『定休日』だと言うのに、仕事・・・『車検場』へ
私は予定もなく『定休日』

主婦業は休みなし・・・洗濯物を干して、
1階の掃除&片づけをして。。。
2階はクイックルワイパーで簡単掃除をして、
朝食の片づけをして、パパが戻るまでマッサージ機に・・・。

昨夜は次女と2人でマッサージをやりっこしたのですが、
どうも・・・朝目が覚めると頭が重い、
ピシッーって走る痛みがあったり・・・
コリが万年取れてないから仕方がないんだけど・・・。
頭痛が酷くなる前に少しでも薬に頼らずケアしなくちゃ
首・肩コースを2回。全身コースを1回。部分マッサージ(首&肩)を15分。
スッキリはしないものの、少し楽になり、
パパが帰宅してからちょっとお遊びに

私は少しストレス解消・・・パパはストレスになっちゃった。

14時過ぎに2人でランチ

帰りに風邪気味のパパと次女の為に
買い薬・・・ドラッグストアでそれだけを買って帰宅

ソファーでゴロゴロしながらTVを観て
パパは夕方までお昼寝

17時少し前にお風呂掃除&洗濯物を取り込み、
夕飯の支度・・・
クリームシチュー・サラダ

シメジ&ブロッコリー、チキン&ベーコンでクリームシチュー。
冬になると食べたくなる・・・。
定休日・・・私も休みたかったけど、
昨日お寿司食べに行っちゃったし・・・ランチにラーメン食べに行っちゃったし、
この頃夕飯作ってないなぁ~って思って

夜になってスゴク寒くなってきて、
冬の匂いがしてきたよぉ~秋から冬に・・・。

長女は夕飯の支度中に『お迎え要請』
職場近くの駅前までお迎えに行き、
2泊3日の出来事を掻い摘んで話してくれて、
楽しかったけど、大変だったし、辛い事もあった・・・って。
良い経験してるよねぇ~

がんばれぇ~みんな


ダルイ┌┤´д`├┘ ・・

2010-11-09 20:33:18 | つぶやき・・


日中は良い天気・・風が強まって夜は寒くなる。

今朝は7時起床。
昨夜・・・24時ちょっと前に長女から・・・
『やっと今床につけました・・・』って。
大変そうだけれど楽しんでいるって・・・幾つになっても娘が心配。
もう成人して就職して、しっかり社会人してるのに・・・。

洗濯機を回し、身支度・・・
朝食の用意をして・・・パパを起こして
一緒に朝食・・・ハムエッグ&ご飯&味噌汁(インスタント)

パパを送り出し
ゴミ捨てをして、1階の掃除&片付けをして、
2階の掃除はサボって・・・朝食の後片付けをして、
お店へ
今日は1時間早くお店へ行き、
銀行回り
区役所へ登録手続き、お店に戻って部品待ち・・・。
結局もう間に合わないので 義妹の病院へ
先日検査結果を聞き、これからの治療をする病院への紹介状をもらいに・・・。
既に受付脇に用意してあり、診察券を出すと、
5分位で呼ばれて、紹介状と検査結果データをもらい、
来週早々、午前中に受付&診察・・・に。
帰りにスーパーでお買い物・・・から車を出して帰宅

今日は午後ゆっくり~~

お昼過ぎに植木屋さんが花壇の手入れに。。。
共同水道の蛇口に付けられたホースの件や水道元栓の辺りは
草花を植えないように・・・お願いし、
夕方遅くまでかかって敷地内の全ての植木の剪定を完了し
スッキリしました~

洗濯物を取り込み、お風呂掃除をし、
夕飯は・・・なし
パパが忘年会の店決めと証し常連さんと飲み会で居ないし、
長女も林間学校で留守してるし、
次女と2人で『銚子丸』へお寿司を食べに行っちゃいました

大とろ・いくら・えんがわ・中とろ・炙りサーモン・鯵・鯛・イカ・ホタテ・
ネギトロ・甘海老・・・2人で13皿。
お腹いっぱいで大満足で帰宅
いつ食べても『お寿司』は美味しい~~

パパに『ごちそう様』メールをしたら・・・パパは体調不良。
先日から風邪気味・・・『鼻が壊れた』と。。。

飲み会なのに・・・明日も仕事があるのに・・・気合が足りない
私が熱が・・・頭痛が・・・寒気が・・・胃痛が・・・と言うと
『風邪なんか引いてられないぞ』って言うくせに・・・自分の事だと大騒ぎ
帰りはチャリで帰宅するって言ってたけれど、
『お迎えに行っても良いよ』ってメールしておきました。
まぁ~25年・・・そうやって育てたのは私ですから仕方ないかな

実は・・・私も疲れからかダルイ┌┤´д`├┘ んだよ


気忙しい・・・

2010-11-08 22:18:17 | つぶやき・・


朝は寒い。日中はポカポカ陽気。

今朝は6時過ぎに起床。
洗濯機を回し、身支度・・・
長女は既に起床して身支度・・・
今日から2泊3日で『林間学校?』で千葉へ
荷物も重そうだったし、家が近いと言う事で
同僚の方との夜の会で食べるサラダの材料もあったし、
朝食後(トースト&ポタージュ)、職場までお見送り

自宅に戻ってパパの朝食の用意・・
8時にパパと朝食を摂って、パパを送り出し

資源ごみのゴミ捨てをして、
1階の掃除をしていたら・・・義母が立っていた
ガーガーウルサイ音だし、ベッドの下の掃除をしていたから
何か違う音がすると思って頭を上げたら
義母だった
2階で色々な話をして、先日頼まれた品物の代金を支払いに来た。

今日は仕事へ行かなくちゃいけなくて
やる事いっぱいあったけれど、仕方なく・・・時間はどんどん過ぎていって、
パパには少し遅れるってメールをして、
義母が帰った後、2階の掃除&片付けをして、
着替えをしたり、ドライヤーをかけたり・・・・バタバタしちゃって、
11時過ぎにお店へ・・・

今日は登録&廃車 各2件、保険入れ替え1件。
隣県にまで足を伸ばし、お店に戻ったのは13時過ぎ。
お店の駐車場は満タン
私の車を停める事もできず、
ドラッグストアへ停めてパパに書類を渡すと・・・。
『もう1件あったんだぁ~・・・』って。
直ぐに行こうかと思ったけれど、明日の予定にする事に。

明日は義妹の病院へ行く事にもなってるし、
この頃とてもハードな日常を送ってる気がする・・・・

もいっぱいだし、私は家でランチする事にして帰宅

家に戻って資源ごみのコンテナを片付け、
1人残り物でランチ

久しぶりに午後ソファーで横になった・・・

夕方洗濯物&お風呂掃除をして、
次女が帰宅・・・早目に夕飯・・・今日は出前。
ニラ味噌ラーメン&餃子

今日は夕方?夜?パパが千葉県の柏まで引き取りがあって・・
お店終わってから1人で行く事に決めていたのですが、
私がお付き合いする事に・・・
最初は・・・『1人で良いよ』って言ってたけれど、
お腹も空くし、仕事終わりに遠出で1人じゃ悲壮感に襲われそうだから
私が強行に同行する事にしたのです

7時にお店を出発し・・・現地で積み込み、
帰りは高速を使って、途中で『丸源ラーメン』を夕飯に食べて
道中おしゃべりしながらだったので、パパもニコニコ

何をする訳ではないけれど、
1人で遅くまで仕事は気分も落ち込むでしょ・・・
過保護かもしれないけど・・・

帰宅したのは。。。22時
今日も1日ご苦労様でした。

明日も仕事&病院などの仕事が・・・頑張るぞぉ~


え・・今日も?・・・

2010-11-07 22:30:40 | つぶやき・・


秋晴れの穏やかな1日。

今朝は7時起床。
次女は早出の為に私の起床と同時に出勤

いつものように・・・身支度を済ませ、
今日は洗濯物が多くて朝2回まわして洗濯物を外へ干し、
朝食の用意をしてパパを起こし送り出し

1階の掃除&片付けをして、2階はパス

私の今日のスケジュール
午前中は長女の付き合いで北千住へお買い物・・・連日です
お昼にはパパのお店でお店番
夜にはパパと隣県まで引き取り
こんな予定だった。。。。

予定以外に朝のうちに義母宅へ
義妹の保険証や診察券を受け取り、義兄と会話。
その足で長女とお買い物へ
返品交換の商品や新たに下着や靴などを買ってパパのお店に・・・
3人で遅めのランチを摂ってパパは納車へ
私は電話番・・・保険の入れ替えに来たお客様を対応し、
パパの帰りを待つ・・・途中義兄がお店に立ち寄り暫しの会話。

その後・・・長女ともう1件・・・お買い物
色々と物色していたら 常連のお客様からメール
『これからお店に行きたいのですが、居ますか?』って。
直ぐに『今戻る途中だったけど又引き返すから待ってて・・・』と。
で・・・長女とのお買い物を済ませ、自宅に送り届け、
私は再びお店へ
『結婚の報告と新婚旅行のお土産』を・・・・。
旦那様も一緒に来てて・・・ご挨拶。
1時間ちょっとおしゃべりをして、来月の忘年会で又・・・と。
帰宅したのは・・・17時
疲れた~~~~1日中出て歩き、私にとっては連日ハードな動き・・・・

長女は洗濯物を取り込み、キッチンの片付け、お風呂掃除を
自らやってくれていたので、私は少しだけウトウト。。。
気合で夕飯作り・・・
茄子の肉詰め天ぷら・レタス&きゅうり&トマト&ハム・白菜のお味噌汁他

頑張った~~~
パパの大好物だったから・・・大喜びで完食
後片付けもしっかりやって・・・やっと私の1日が終わった~~

予定だった隣県への引き取りは今日は先方の都合でなくなった。
その代わりに常連さんとのおしゃべりが入って、
何だかんだ本当に忙しい日々を送ってる。

隣県へは明日また予定している。
ここ数日忙しい・・・そして明日以降も・・・。
付いて行けるか私。。。


連日・・・

2010-11-06 23:05:40 | つぶやき・・


良い天気。

今朝は7時起床で
いつものように朝の家事をして、
身支度をして、パパを起こして朝食後送り出し

ゴミだしをして午前中の家事・・・洗濯干し、
1階&2階の掃除&片づけをして、
次女を送り出し
10時に私も出発

今日は父の『月命日』なのでお墓参り。
母と2人・・・色々とおしゃべり。
情報を聞き出したいけど、なかなか口を割らない。
そんなやり取り・・・そしてランチ
月一回だし・・・ファミレスだし・・・母にご馳走して
実家へ送り届けてそのまま帰路に着く。。。

連日の買い物のお付き合い・・・
今日は長女と一緒に北千住へ・・・

靴・・バッグ・・トレーニングウェア・・などなど・・・。
短時間だったけれど、行ったり来たりして
荷物も重いし、歩き疲れたし・・・。

夕飯のメニューも帰宅時間が遅くなってしまったので、
簡単に・・・
オニオングラタンスープ・オープンサンド

ハム&トマト&きゅうり&レタス・マスタードマヨネーズ・マヨ卵
みんな勝手に色々挟んで食べてもらう。
超簡単・・・夕飯じゃないって感じだけど、家で作った物がお腹に入れば良いよね

連日のお買い物の付き合いで足はパンパン・・・痛い。
キョロキョロと色々探していたので眼精疲労で頭痛だし。
でも 頑張らなくちゃ

明日も午前も午後も夜も予定が・・・。
夜はパパ1人じゃかわいそうだからお仕事のお付き合い。
家に居ても良いって言ってるけど・・・


疲れた~~・・

2010-11-05 22:10:13 | つぶやき・・


ぽかぽか陽気・・・でも風は冷たい。

今朝は・・・寝坊。6時半過ぎ
慌ててやる事をやって、長女に朝食・・・トーストと&卵スープ
送り出し

8時にパパを起こし、朝食後送り出し
洗濯物を干して、1階の掃除&片づけをして、
かかりつけ医に薬の処方を頼み、パパの薬を取りに・・・
待合室に・・・義母が・・・。
一緒に薬を取りに行き、パパのお店で待ち合わせ。
コーヒーを飲みながら暫くおしゃべり。

今日は義母の目からしずくがたれちゃった。
義兄が昨夜『〇ー〇に頼んでお願いしよう』と。
義兄嫁は『〇ー〇と医師の話は何を言っているのか私には分からなかった。』と。
で・・・私に全て任せると言う事になったみたい。
大変な事だと思うけど、義母も『宜しく頼むなぁ~』って。
すごく気を使う人だから・・・『私の事には気を使わなくて良いから
安心してて良いんだよ。』って言ったら目を真っ赤にして

大人の話のできる娘を持てなかった義母は
息子達の嫁と世間話をしても何処か気を使って話す。
息子達とは女同時の話は出来ないからね・・・。
帰るときにはニコニコして帰っていった

私は書類を郵送したりして帰宅

お休みだった次女と『幕張メッセ』へ
お付き合い&運転手してきました。
お昼に出て・・・14時に抽選会15時に会場入り。
それまでロビーで立ちんぼ・・・
ボード&ブーツ&小物・・・買い込み、セッティングもしてもらって
隣の『コストコ』でお買い物。
夕飯のお惣菜と雑貨など・・・。
帰りは渋滞・・・・眠い・・・・疲れた・・・・。

帰宅は19時半
洗濯物を取り込み、夕飯の準備

今日の『コストコ』での収穫物。
パエリア&プルコギ&いくら。
大好きないくらでご飯。

後片付けは次女が率先して
歩き過ぎた・・・足の裏・・・踵・・・足首・・・痛い。
ダルイ┌┤´д`├┘ 。

お風呂入って早目に寝たいなぁ~


{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~・・

2010-11-04 22:55:28 | つぶやき・・


朝から曇り空。。。{{{{(+ω+)}}}}寒ううぅ~
酷暑だったから余計?に寒さを感じる?

今朝は少し寝坊・・・6時過ぎに起床して、
いつものように・・・洗濯機をまわして、身支度・・・
長女を起こして、朝食の用意・・・
チャリで20分位の所にある職場だから余裕みたいだけれど、
早く寝てるのに・・・寝坊助なんだよねぇ~
長女を送り出し

燃えるゴミを各部屋から集めてゴミ集積所へ・・・。
私よりも早く出されたゴミを『カラス』がゴミ漁りしていて
くだものの芯や諸々が散乱
『ほうき』と『ちりとり』で音を出しながら威嚇し、
大きな真っ黒のカラスを追い払い
片付け・・・。
もう朝からゴミと戯れるなんて・・・最悪な1日の始まりだよ

パパを送り出し
次女も送り出し
1階&2階の掃除&片づけをして、
今日は久しぶりに?『お仕事モード』
私も行って来ます

今日の仕事は・・・隣県市役所での登録&廃車の手続き、
保険入れ替えの手続き・・・。
初めて役所のミスが発覚
後から来た人はさっさと手続きして帰ったのに、
私の担当した人はなかなか出来ない。
そして登録証であろう用紙を四つ折りに畳み・・・え?
ミスプリントかぁ?~って。

暫くして出てきた書類・・・確認をさせるでもなく、
私は保険の入れ替えの書類でフレームNo.だけを確認し、
保険会社へ・・・。
そこで出てきた書類・・・お客様の住所が違う
変だぞぉ~~~
パパに連絡して市役所に確認してもらうと・・・。
やはり市役所のミス
書類は直ぐに送ってもらう事に・・・そして保険会社へも。
こんなの初めての事・・・・。
やはり確認は必要なんだねぇ~~気がついて良かったけど。

戻ってからは領収証を張ったり、
入金をしに銀行へ

その後はランチ調達
次女から『アイコンチキン?のバージョン2』を買ってきてと言うので
販売最終日に

パパと2人でランチ後私は帰宅
何だかんだと忙しかった事もあってか
とても疲れてて・・・久しぶりにソファーで
夕方までゴロゴロ・・・ネットスーパーの配達物を冷蔵庫にしまい、
洗濯物を取り込み、お風呂掃除。。。

夕飯メニューは
秋刀魚の塩焼き・卵豆腐とシメジのあんかけ吸い物・ソーセージの卵炒め・
大トロの刺身・シシャモ・小松菜のお浸し


大トロ&シシャモはお客様からの頂き物。
本物のシシャモ・・・黒くない、白っぽい、子持ちじゃない、
何故か食べ慣れているスーパーの方が好きかも。。。
大とろは脂がのり過ぎで・・・今日はあまり魚を受け付けないって感じ。

昨夜は焼き肉だったからお魚にしたけれど、
魚三昧もいい加減にしないとね。

今日は夕飯の後片付けがすご~~くイヤだった。
やりたくない~めんどくさい~~って。
でもやる事やって、魚のグリルもしっかり洗って、
気になっていた換気扇のフィルター交換掃除もしちゃった

さぁ~ゆっくりお風呂だぁ~


一夜明け・・・

2010-11-03 19:33:26 | つぶやき・・


気持ちとは裏腹な良い天気。

今日は祭日と定休日が合致して、
長女もパパも休み・・・私も数ヶ月ぶり?数年ぶり?に目覚ましを気にせず
寝坊しようと思ったのに・・・7時過ぎには目が覚めて
やっぱり洗濯物をして身支度

次女は仕事・・・『七五三』で忙しいらしい

パパはいつもより少し寝坊で起きてきて、
久しぶりに洗車
義母に電話をして様子を聞くと、
義母は少し気が早いけれど『入院の準備』をするために
買い物に行くという・・・。
1人では寂しいだろうと思って一緒に付き合うことに

パパはノンビリ家で留守番。

義母は義叔母に話しに行くと言うのでお付き合い
そこで義妹の病状を説明し おしゃべり。。。

お昼は義母を連れて長女と4人でラーメン
『私が・・・』と支払いをしようとする義母。
『これから 義妹にお金がかかるんだから・・・』ってお財布に戻した
私にも想像がつかない治療費。

義妹もドラマや映画などで『乳がん』とは何かを
ある程度は把握していたようで、
義母に『髪の毛抜けたら仕事行けなくなっちゃうね。』って言ったらしい。
これからの義妹・・・辛い治療が待っていると思うと気持ちが裂けそうになる。
少しでも手助けができれば良いけれど・・・私に何が出来る

そんな気分をず~~っと引きずっていたら
私も滅入ってしまうので・・・・少し気分を変えて。。。

今日は祭日で長女が休み。
祭日と定休日が合致してパパも休み。
で・・・先日『〇〇〇の採用試験』に無事合格した長女のお祝いをしに
『焼き肉』ディナーに行く事に・・・

今日は写真なし。。。ですが、
『炭火亭』でカルビ×2・ハラミ×2・豚とろ×3・ミノ×2・キムチ&カクテキ・サンチユ・・・。
テグタンクッパ&ビビン麺・冷麺・・ビール×2・・・。
今日は少し控えめな胃袋だったようです

疲れた・・・何もしていないけど・・・。
今朝は起床と同時に頭に何か走り暫くすると治ったのに、
午後からまた頭痛が始まり、あまり調子が良くない

私の体調を万全にしておかなくちゃ
疲れてなんかいられないからね


う~~んやっぱり・・

2010-11-02 22:44:49 | つぶやき・・


雲が多い1日。

今朝は6時起床で洗濯&身支度。

長女を起こして朝食の用意
送り出した後
私も少し朝食を摂って ゴミ捨ての準備や
洗濯物を干す準備をしたり・・・。
8時にパパを起こしたら・・・私は洗濯物を干し、
ゴミ捨てをしてパパを送り出し
私も早々に身支度をして義母宅へ

既に準備万端だった義妹と義兄嫁。
お線香を挙げてから少し早めに出発
ものの10分程で検査結果の出た病院に到着

未だにお腹の調子が良くならないと言う義妹。
『今日の検査結果で腹部CTもしてるからきっと分かると思うよ。』って。
私が思うには・・・多分『胆石』だと思うって義兄嫁には
言ってあった。。。。
そして検査結果を聞き始める・・・。
『腋の下のリンパと胸の皮膚に転移が認められ・・・・』
『抗がん剤で縮小してからのオペかオペしてからの抗がん剤か・・・』
どちらにしますか?と言うのですが、
私が『転移と言う事は悪性だったんですね。』と言うと『そうです。』と。
『今後の治療について、病院については家族と相談して
結果を出したいと思いますが、紹介状は書いていただけますか?』
『Dr.の都立病院への紹介はできますか?』
『都内他の病院は?』と質問をし、一応どこでも紹介できると言う事、
都立病院も大丈夫。。。ただ今の主治医は数ヵ月後に転勤してしまい、
最後まで診てもらえない事を知ったのですが、とりあえず私なりに色々調べて、
知人看護師などにも情報を求め、ネットでも調べて
後日返事をする事にしました。

そして最後に・・・『腹部CTで胆のうには異変はありませんか?』と聞くと、
『あ・・・胆石がありますね。これもオペしないと。』って。
やっぱり・・・私の見立ては当たってた・・・

それも踏まえ、持病の糖尿病もあるし・・・。
色々な事を考えて私なりに病院を決めた。

私の事ではない・・・でも、義母も義兄もパパも私に『宜しく頼む。』と言う。

頼まれて文句はイヤだから、ちゃんと説明をして、
みんなの同意を得てからと思う。

はぁ~~~やっぱり検診は定期的に受けないとね。


そんなこんなで考える事もいっぱいあったけれど、
次女がアリオに行きたいと言うのでお付き合い

夕方帰宅して、洗濯物を取り込み夕飯の下拵え・・・
から揚げ・こんにゃくのピリ辛煮・残り物(明太子スパ・サラダ・鮭おにぎり)

ピリ辛こんにゃく・・・とんがらし入れすぎて激辛こんにゃくになってた

片付けも終わってやっと今日一日の私の仕事は終了
今日も頑張ったさっ


お疲れ休み~・・

2010-11-01 22:35:32 | つぶやき・・


晴れ間が覗いたけれど又曇り。

さて・・・今朝は6時起床。
長女を起こし、洗濯物をまわし・・・
身支度をして 長女の朝食のおにぎりを作って
朝雨が降っていたので職場までお見送り

身支度もしたし、体を動かせば元気になるって
意気込んで気合を入れたのに、
ダルイ┌┤´д`├┘ ・・・頭痛が・・・って。
パパもそれを知ってか知らずか・・・『今日は休んで良いよ。片付けもあるんでしょ。』って。
お疲れ休みをくれました

洗濯物をまわしたはずなのに・・・回ってない。
今一度スイッチを入れて、1階の掃除&片付けをして、
2階はパス手抜きしました。

そしてちゃんと更新できなかった1泊2日の『温泉旅行』の
感想やら出来事やらを更新

あっという間にお昼になり・・・朝食の残り物でランチ

ランチ後は頭痛が酷くなり、
ゾーミック&ボルタレンを飲み、ソファーで休み

途中 ネットスーパーの配達が来て、冷蔵庫にしまったり、
洗濯物を取り込み、ポストを確認し、
お風呂掃除をし、18時には夕飯作り・・・
明太子スパゲティ・サラダ・オニオンスープ

昨日のランチで立ち寄った友達のレストランには程遠い味ですが、
家庭の味もまた良いものですよ

オニオンスープにはペコロス(小さな玉ねぎ)をオリーブオイルで炒めて
コンソメスープでコトコト煮込みました。

夕飯の片付けをしていると 母から電話。
『今日 姉の所へ行ったら、あなたからの葉書が届いていたので
見せてもらったけれど、素敵な文章でとても良かったわ。ありがとう。』って。
半分嬉しく、半分本気で言ってるの?って
思ってしまう私が居た・・・・
悲しい事だよね・・・でも今はまだ・・・完全に許せない言葉が
頭から離れていないから・・・。

そんな私に長女が・・・『この文は一部の『は』と『に』を間違えただけで、
完璧な文章だし、良くこんなの書けたと思うよ』って。
褒めてくれたこれには・・・私も心から嬉しかった

なるべく早く 私と母の親子関係の修復をしないと・・・。
母ももう歳だからね・・・。