今日紹介するのは、高山にある中華そば つづみです。
高山駅から徒歩10分位の場所にある高山ラーメンの老舗、行列店です。
駐車場は、2,000円以上飲食で30分の無料チケット。1人利用ではハードルの高いサービスですね。
開店と同時に入店しましたが、自分の前で満席になり店内で10分程待ってカウンター席につきました。
メニューです。シンプルな構成。味は1種類。舌代、ちょっと違和感があるな。
ワンタン麺(B)1,000円とライス150円、ゆで玉子50円を注文しました。
卓上には、コショウ、酢、ラー油、塩が置いて有ります。酢、ラー油は何に使うんだろう?!
ラーメンに入れるのかな。
ふと見上げると、懐かしい写真。今いくよくるよさんも来店されたのですね!
待つ事5分程できました。
具材は、ワンタン、チャーシュー2枚、メンマ、ネギ、ゆで玉子は半分に切ってあります。
ご飯とキュウリの漬物
麺は、細縮れ麺。
さっそく食べてみましょう。
実は、つづみで食べるのは初めてだったので期待がピークです。
スープから、うううん?動物系それも獣系の風味がガツンときます。豚骨ベースなのです。
今まで食べた高山ラーメンは、ほとんどが鶏ガラベースに魚介、野菜ダシだったのにこのお店は、一線を画します。
初めて食べる高山ラーメンの新しい味。醤油のショッパさが少し気になりますが完成度は高いコクのあるさっぱり系の中華そばです。
麺は、細縮れ麺でこれも特徴があります。柔らかめに茹であげられた麺でスープを良く持ち上げます。
ワンタンは、皮だけのものではなくしっかり具材が詰まった食べ応えのあるもの。
バラチャーシューは脂身がやや多めですが、脂身が甘く臭みがない食べやすいものでした。
メンマは、普通ですが多く入っています。
麺の量は、150g位でしょうか?少な目です。
やはり行列店、美味しかったです。
岐阜県高山市朝日町52