![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/500274954e9b8754e0ab2bc5975ae16c.jpg)
今日紹介するのは、大口町にある三八屋 本店です。
41号線沿いにあって駐車場は、広く店前に有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/51080f0445a61b12b5e4e73081656552.jpg)
食品サンプルも充実。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/07/6c2e7c4b6f9436c3743c74facb1627fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b5/12f7271c7e114ced2cad256cea302b31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/83/4fc2deb5902a3604bea9fd67a4f185e8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0b/f0a109503df5070368576075b398a2a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/54/cc800a44491166cecd6a4d44abab19f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4b/c8e0445ef49db5c34a177f9082ecc802.jpg)
メニューです。セットもの単品もの種類豊富で迷いましたが、ミニ上天丼をそばで注文しました。860円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/47/95e86348b4874dfcf7db6957bd712161.jpg)
卓上には、一味唐辛子のみ置いて有ります。
残念ながら全店喫煙可なので灰皿も置いて有って隣の席から煙が漂ってきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/3961c520fb65af2585ecd4e1da6eab76.jpg)
待つ事10分程できました。
天丼は、エビ天2尾、カボチャ、シシトウ、エノキの天ぷらがのっています。天ぷらは一度タレをくぐらせていてシットリしています。
丼にタレと油がついていて、滑るし手がベトベトして気になります。
気を取り直して食べてみます。味は悪くありません。甘辛たれの天ぷらとご飯の相性は抜群です。
そばは、かけそばで具材は、ネギのみ。ツユを吸って伸び加減です。出来てから時間が掛かっていますね!
ツユは薄味で蕎麦の香りはしないタイプ。蕎麦はイマイチでした。
サラダが付いているのは大きな評価ポイント。漬物は壺漬けでした。
エノキダケの天ぷらが美味しかった点が印象に残りました。
愛知県丹羽郡大口町新宮2-23