
今日紹介するのは、上海湯包小館(シャンハイタンパオショウカンと呼ぶそうです。)イオンモール常滑店です。
この日もコストコ中部空港倉庫店での買い物帰りに利用しました。

食品サンプルも有ります。分かり易くて良いですね。


店前メニュー。


店内メニュー。この日注文したのは、選べるセット1,639円です。
黒酢の天津飯、湯淋鶏を選びました。

卓上には、黒酢と醤油のみが置いて有ります。
ショウガの入った小皿がきました。

5分程で小龍湯包3個が蒸し器に入って来ました。
熱々なので火傷注意です。レンゲに一つ取り黒酢・しょうゆを掛け生姜をのせて食べます。
噛むと肉汁が溢れ出し黒酢と相まってとても美味しいもので何個でも食べられそうです。

その後数分して黒酢天津飯がきました。杏仁豆腐と中華玉子スープ付です。

フワトロ玉子焼きに包まれたのは白ご飯。玉子の上にはクコの実が添えられています。
黒酢あんは、甘めの黒酢味で粘度もそこそこあって玉子焼きとの相性は抜群。
オムライス好きなので、天津飯も大好物の一つです。

天津飯を食べ進めていると湯淋鶏がきました。
3個でソースは別添えです。ネギ入りの甘酢醤油を回し掛け食べます。
カリカリに揚げられた鶏のからあげが香ばしくてソースとの相性も良く酸味が食欲を増します。
と今回の料理はどの料理も酢が使われていますが、あらためて酢好きだったことを再認識出来ました。
美味しかったです。
愛知県常滑市りんくう町2丁目20−3イオンモール常滑 常滑のれん街内