![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/81/b79e265ea4a6d418aebcdf65e97ed6fe.jpg)
今日紹介するのは、浜松市は天竜区にある納涼亭です。
久しぶりの利用ですが、何度か利用しているお店。お客さんとの会食で利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f7/3dc94c0359a6532dbbacbbb3f457ec6f.jpg)
駐車場は、お店の道を挟んだ向かい側に10台以上有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8a/37b32e34321daa39eeaf57bc6c3366c4.jpg)
店前には食品サンプルと川魚の泳いでいるいけすが有りました。
入店すると最新の体温測定器を使用しての体温チェックが有ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/041f5efcb7c99253b81382adbcb7a1e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ad/e9f273dc30f934ea770e395852a06106.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9b/b97c31eede3e48cd9942e0530ecd6af5.jpg)
メニューです。注文したのは、うな重(松)2,860円です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/5c65a5c2d51597a93545e38d1b96f684.jpg)
緑茶とおしぼり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/21/d13ccb7770601e081a6a725c67cef1ee.jpg)
卓上には、山椒のみが置いて有りました。急須は後から運ばれてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f3/6280eee753bde679ca6f94ecf5e14066.jpg)
この日は、初めて2階席を利用しましたが、畳敷きの部屋にテーブル席がしつらえて有ります。
眼下には天竜川を望む事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/15/c87c217f304dc59324f1fa0462d714c9.jpg)
箸袋に何か書いて有ったので広げてみると納涼亭音頭なる歌詞がのっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6d/b0e39baa93ba53836adb1a3f48ef0f82.jpg)
待つ事10分程できました。意外と早くてビックリ。
いつもながらのわくわくタイムです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/dc/fc41e8d9e94c0a19faf9aea0572c0c5e.jpg)
蓋を摂ると鰻が2切、肝吸いと漬物の盛り合わせです。
うなぎは、1尾分には満たない3/4程度でしょうか。臭み無くふっくら蒸された関東風のうなぎでタレは甘辛いものですが、甘さを控えた淡白な味。
自分としてはもう少し濃い目で甘めのものが好みです。
ご飯の量は意外と多めで2膳程あります。ふっくら炊かれたご飯は固すぎず柔らかすぎずちょうど良い加減でした。
また利用します。
静岡県浜松市天竜区二俣町鹿島1−10