
今日紹介するのは、池下にある節骨麺たいぞう です。
東京は池袋発祥のお店で複数店舗展開しているお店です。
広小路通り沿い南側に有って駐車場は有りません。
※ふと気になって広小路通りを調べてみましたが、笹島交差点から東山公園駅までの区間を指すようです。
途中、覚王山通り、末盛通りと呼ぶ区間も有るようです。

入店してすぐ右側にある券売機で食券を購入します。
この日は、龍神半チャーハンセット1,050円に味玉100円を購入しました。しめて1,150円也
カウンター席に着いて券を渡します。ラーメンは選べるみたいなのでコク旨中華そばにしました。

卓上には、醤油、黒胡椒、ラー油、酢、七味唐辛子、生ニンニクとマッシャー、おしんこが置いて有ります。

節骨麺の紹介。

待つ事6分程でラーメンがきました。ド・ストライクな見た目。美味しさを確信しました。
好きな具材と色合い。チャーシュー、ネギ、のり、味玉。背脂が程よくのった黒色スープ。
絶対美味しいやつです。

麺は中細ストレート麺。早速頂きます。
鶏豚骨ベースの動物系出汁に魚粉がのった節系が合わさりとても奥深いスープです。
オイリーなのですが、さっぱり啜れるコク深いものでこの細麺に良く合っています。
めんの量は150g位でしょうか少し控え目です。
チャーシュー、味玉、メンマもきっちり仕込まれていて完成度の高い1杯でした。
他のお客さんは、皆さんこのお店の売りで有るこってりらーめんを召しあがっていましたが自分は
こく旨中華そばにして正解だったと後悔していません。
久しぶりに美味しいラーメンでした。

セットの半チャーハンは、遅れてきました。
厨房の中でカンカンカンと鍋を振っている音が聞こえましたのでしっかり炒められた
パラパラチャーハンです。
具材は、ネギと玉子、チャーシューとオーソドックスな物。
濃い目の色合いですが、味はそれほど濃くありません。
普通に美味しいチャーハンでした。ラーメンの量が控えめなのでちょうど良い加減ですね。
愛知県名古屋市千種区春岡1-5-5 第47プロスパービル 1F