![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a5/8bc70161fcd07a7af0c51a37c806b173.jpg)
今日紹介するのは、若鯱家 イオンタウン千種店です。
休日にどうしてもここのカレーうどんが食べたくなり衝動的に利用しました。
若鯱家の中で一番利用頻度の高いお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8f/5caa8376445894f1732d2162fac15c92.jpg)
店前のむき出しの食品サンプル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ff/a426735250d84984c76fa3c9a9c0a197.jpg)
店前にはガラス張りの立派な食品サンプルもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/a7/01eb5d442723d1f7c15ab4ebc6d73dbf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e5/1b6fa29e98357a7125d0fa71dbe93a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/79/8298195aeb6a0850f7f8103e75583434.jpg)
メニューです。注文したのは、カレーうどん定食のご飯大盛り(無料)
選べる料理は、初めてのチョイス。鶏の唐揚げにしました。1,540円也
この店舗の串カツは、揚げすぎで、いつもカリッカリで身も硬くなっていて串に身が癒着していて食べにくいのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e4/caf9f73b7c4f739c05b6559020a30d97.jpg)
卓上には、一味唐辛子のみが置いてありあます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/654a6ec9a78a03ca5e18fe1754c54db6.jpg)
待つ箏10分ほど待ってきました。
カレーうどんと鶏のから揚げ、大盛りご飯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/65/34ff96494bb746ae633ca79e869e288a.jpg)
カレーうどんの具材は、豚肉、ネギ、油揚げ、かまぼこです。
出汁の効いた粘度あるカレーをまとっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/32/d34dfce0e5079ae8d11dd36481d97f30.jpg)
麺は、もっちりとした太麺。食感ものど越しもパワフルです。
カレーはスパイシーさが控えめで少し粉っぽい感じもあります。
一味唐辛子を投入して辛さを調節します。
ご飯との相性は良くなく、カレーライスにはならないカレーです。
でも癖になる魅力があって、たまに無性に食べたくなるのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/39/3d14074c037af8a68e1c15b03bd392a9.jpg)
鶏の唐揚げは、醤油味の付いた衣で揚げられていますが、カリカリではなくしっとりタイプ。
噛むとジュワっと肉汁が飛び出しやけどに注意しながら食べます。
初めていただく鶏の唐揚げでしたが美味しかったです。
付け合わせのキャベツには和風ドレッシングが掛かっていました。
また数か月先に利用します。(笑)
愛知県名古屋市千種区千種2丁目16−13 イオンタウン千種店 1F
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます