
今日紹介するのは、常滑にあるインド・ネパール料理のナマステです。
以前から気になっていたお店。セントレア帰りに利用しました。

店前看板。駐車場は数台分有ります。


店内メニュー。この日は2人での利用だったのでカップルセット2,354円を注文しました。
選べるカレーは、野菜カレー3辛、チキンカレー5辛。選べるナンはガーリックとチーズです。
2人でシェアしながら食べる事にしました。

卓上には、調味料系は有りません。タンブラーは金属製で氷が入っていましたが
あっという間に溶けてしまいました。

すぐにスープがきました。薄味のコンソメ風味の豆スープです。

生春巻き。甘辛チリソースをつけて食べます。

10分程待ってカレーがきました。

チーズナンは、熱々で手を火傷しそうな程です。熱くて触れません。
トロっとしたチーズが最高。ほんのり甘みを感じます。

ガーリックナンは、あまりガーリックがきいていないタイプ。
こちらも熱くて触れません。冷えるまで少し待ちました。
チキンカレーは、最高の辛さでオーダーしましたが、それほど辛くなく拍子抜け。coco壱番屋の3辛位かな?
野菜カレーは、むしろ甘口かと思う辛さ。
でも味はしっかりとしていて手の込んだカレー感が伝わってきます。店主の腕は確かのようです。
女店員さんも接客も気が利いていて、お水のサーブ、ナンが食べきれないとみるとすかさずドギーバックを差し出してくれました。

デザートは、マンゴソースの掛ったアイスクリームでした。
コスパが高いお店でした。大満足、お薦めのお店です。
愛知県常滑市本郷町3-296