予定では、仲の平から西原峠~笹尾根~醍醐丸~陣馬山~北高尾~南高尾とかなり長距離の設定で、仲の平のバス停をスタート。
西原峠まで43分、浅間峠2時間、陣馬山3時間55分とまあまあの時間でクリアできたが、この先が最悪だった。
今日は天気も良く、また気温もかなり高目。陣馬山でかき氷を食べペットボトル一本を飲み干し、後半戦に。出だしから足が重いしお腹も重い。お腹の中がちゃぽちゃぽ言っている感じだ。
北高尾に入ると、だんだん体が動かなくなってきた。
暑さ?水分の取り過ぎ?オーバーペース?。平坦でも走るのが辛い。
ついには、ストップし10分ほど様子を見る。この時点で南高尾は諦め、そのまま高尾駅に向かうことに決定。
登りはゆっくり歩いて登り、平坦も走らず歩くことで体調の回復を図る。
しばらくすると徐々にであるが体調は戻り、富士見台を過ぎる頃はかなり回復し、どうにか八王子城跡公園に到着。結局スタートから6時間50分ほどだった。
先週の御前山往復は、体調はまあまあだったが今日は悪過ぎ。暑さが原因?
箱根は天気が良いと暑そうだ(贅沢を言うな?)。大丈夫か
西原峠まで43分、浅間峠2時間、陣馬山3時間55分とまあまあの時間でクリアできたが、この先が最悪だった。
今日は天気も良く、また気温もかなり高目。陣馬山でかき氷を食べペットボトル一本を飲み干し、後半戦に。出だしから足が重いしお腹も重い。お腹の中がちゃぽちゃぽ言っている感じだ。
北高尾に入ると、だんだん体が動かなくなってきた。
暑さ?水分の取り過ぎ?オーバーペース?。平坦でも走るのが辛い。
ついには、ストップし10分ほど様子を見る。この時点で南高尾は諦め、そのまま高尾駅に向かうことに決定。
登りはゆっくり歩いて登り、平坦も走らず歩くことで体調の回復を図る。
しばらくすると徐々にであるが体調は戻り、富士見台を過ぎる頃はかなり回復し、どうにか八王子城跡公園に到着。結局スタートから6時間50分ほどだった。
先週の御前山往復は、体調はまあまあだったが今日は悪過ぎ。暑さが原因?
箱根は天気が良いと暑そうだ(贅沢を言うな?)。大丈夫か