低気圧が去って、西高東低になり、いよいよ冬の到来。
最近は夜走れるようになったので、冬は夜ランが多くなる?
さて、今度の土曜日は初参加の「奥多摩ノスタルジアトレイルラン」がある。
もともと夏の開催予定が、2月の豪雪で、奥多摩のむかし道が通行止めになり、12月の開催になったもの。
奥多摩駅から、むかし道、奥多摩湖、六ッ石山、石尾根から奥多摩に戻るコース。
石尾根は何回か行ったことがあり、六ッ石山から奥多摩湖へは一度下りに使ったことがある。
むかし道は初めて。
土曜日ではあるが、ほとんど駅スタート・ゴールなのでエントリーした次第。
六ッ石山から奥多摩湖まではかなり急な下りだったが、今回はその逆。
天気は大丈夫そうだが、かなり寒くなりそう。
左足裏が心配だが、大丈夫か?
最近は夜走れるようになったので、冬は夜ランが多くなる?
さて、今度の土曜日は初参加の「奥多摩ノスタルジアトレイルラン」がある。
もともと夏の開催予定が、2月の豪雪で、奥多摩のむかし道が通行止めになり、12月の開催になったもの。
奥多摩駅から、むかし道、奥多摩湖、六ッ石山、石尾根から奥多摩に戻るコース。
石尾根は何回か行ったことがあり、六ッ石山から奥多摩湖へは一度下りに使ったことがある。
むかし道は初めて。
土曜日ではあるが、ほとんど駅スタート・ゴールなのでエントリーした次第。
六ッ石山から奥多摩湖まではかなり急な下りだったが、今回はその逆。
天気は大丈夫そうだが、かなり寒くなりそう。
左足裏が心配だが、大丈夫か?