静かな台風の土曜日。
人の声と工事の音は全く聞こえず、車もほとんど走っていない。
お盆と正月も静かだが、これほどの静けさはない。
聞こえるのは、雨音だけ。
昨日は夕方にスパーに行ったが、レジは長蛇の列。
パンやカップラーメンの売り場には、一切商品がない状態だった。
昼もスーパーに行ったが、ガスカートリッジを買う人が数人いた。
オール電化も停電になったらアウトと言うところか。
台風でいろいろなイベントが中止になっているが、やはりハセツネも。
交通機関の計画運休もそうだが、五日市の交流センターや小中学校が避難所になっており、現在避難勧告が出ているので中止は正解。
これで、開催とかだったら、来年以降開催は無理でしょう。
台風本体は夕方のようだが、被害が大きくならないことを願う。
台風が接近するまでの時間は、暫し雨音だけの時間を過ごすことに。
人の声と工事の音は全く聞こえず、車もほとんど走っていない。
お盆と正月も静かだが、これほどの静けさはない。
聞こえるのは、雨音だけ。
昨日は夕方にスパーに行ったが、レジは長蛇の列。
パンやカップラーメンの売り場には、一切商品がない状態だった。
昼もスーパーに行ったが、ガスカートリッジを買う人が数人いた。
オール電化も停電になったらアウトと言うところか。
台風でいろいろなイベントが中止になっているが、やはりハセツネも。
交通機関の計画運休もそうだが、五日市の交流センターや小中学校が避難所になっており、現在避難勧告が出ているので中止は正解。
これで、開催とかだったら、来年以降開催は無理でしょう。
台風本体は夕方のようだが、被害が大きくならないことを願う。
台風が接近するまでの時間は、暫し雨音だけの時間を過ごすことに。