今日から仕事始め。
FBの過去の思い出には2015年の今日が出てきたが、50代最後の年末年始の休みは9日間あり、そのうち山へは3日行っていた。
「そう言う時もあったにか」だが、今年は6日間の休みで4日ロードで山はなし。
ランについて言えば、体感と実際のスピードの乖離が益々大きくなってきた。
カラダが気持ちに追い付かないと言った感じか。
こうなってくると怪我のリスクが大きくなる。
故障をすると走れなくなるので、カラダと気持ちは一体でなければ。
気持ちをカラダに合わせるのではなく、カラダを気持ちに合わせなければなのだが…。
なかなかカラダが付いて行かないのが現実。
FBの過去の思い出には2015年の今日が出てきたが、50代最後の年末年始の休みは9日間あり、そのうち山へは3日行っていた。
「そう言う時もあったにか」だが、今年は6日間の休みで4日ロードで山はなし。
ランについて言えば、体感と実際のスピードの乖離が益々大きくなってきた。
カラダが気持ちに追い付かないと言った感じか。
こうなってくると怪我のリスクが大きくなる。
故障をすると走れなくなるので、カラダと気持ちは一体でなければ。
気持ちをカラダに合わせるのではなく、カラダを気持ちに合わせなければなのだが…。
なかなかカラダが付いて行かないのが現実。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます