昨日はそんなに苦も無く12km走れたので、今日もと思ったら、出だしは良かったが、直ぐに足が一杯になった。
まだまだ疲れが取れていない。
昨日何気に長野マラソンの結果を見ていたら、以前一緒に仕事をした女史が65歳~69歳部門で入賞していた。
以前毛呂山トレイルランで一緒に走ったことがあるが、ロードでは軽く先行され、トレイル部分で抜き、辛うじて先着した。
確か数年前の名古屋マラソンでサブ4にあと1秒足りなかった。
先日の柴又でもそうだが、自分より年配者が結構おり、しかも速い。
もって生まれた身体能力とかいろいろあり、どんな頑張っても言う面も多々あるが、やはり刺激になる。
自己への挑戦とか限界への挑戦とかのように、大上段に構える気はないが、これからもポジティブにやっていこうと思ったしだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/d19d21b5e3bdb3621e55223afe3e3b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/c75017f6936f1f6072fea6dda01ae40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/76202fb7d56868ef353d21aaa227c9f1.jpg)
今朝は隅田川テラスの早朝ラン。
5月だが雰囲気は「夏」
まだまだ疲れが取れていない。
昨日何気に長野マラソンの結果を見ていたら、以前一緒に仕事をした女史が65歳~69歳部門で入賞していた。
以前毛呂山トレイルランで一緒に走ったことがあるが、ロードでは軽く先行され、トレイル部分で抜き、辛うじて先着した。
確か数年前の名古屋マラソンでサブ4にあと1秒足りなかった。
先日の柴又でもそうだが、自分より年配者が結構おり、しかも速い。
もって生まれた身体能力とかいろいろあり、どんな頑張っても言う面も多々あるが、やはり刺激になる。
自己への挑戦とか限界への挑戦とかのように、大上段に構える気はないが、これからもポジティブにやっていこうと思ったしだい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/d1/d19d21b5e3bdb3621e55223afe3e3b83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4d/c75017f6936f1f6072fea6dda01ae40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/76202fb7d56868ef353d21aaa227c9f1.jpg)
今朝は隅田川テラスの早朝ラン。
5月だが雰囲気は「夏」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます