今日は緊急事態宣言で自宅勤務の日。
残念ながらオンラインではないので、本当の自宅勤務。
12時前に休憩モードに入ったら奥さんから「まだ12時前」の一言。
仕事の内容にもよるが、職場より落ち着いて仕事ができる反面、切がない面もある。
若い時は「ここが出来るまで」とか「ここを理解できる」までは、当然の感があるが、あまり先の時間がない身になると「ここに時間を使って良いのか?」とも思えてくる。
時間配分という意味なら職場の方が良い。
緊急事態宣言の間は週1回は自宅勤務があるので、職場でできないことをじっくりとだ。
残念ながらオンラインではないので、本当の自宅勤務。
12時前に休憩モードに入ったら奥さんから「まだ12時前」の一言。
仕事の内容にもよるが、職場より落ち着いて仕事ができる反面、切がない面もある。
若い時は「ここが出来るまで」とか「ここを理解できる」までは、当然の感があるが、あまり先の時間がない身になると「ここに時間を使って良いのか?」とも思えてくる。
時間配分という意味なら職場の方が良い。
緊急事態宣言の間は週1回は自宅勤務があるので、職場でできないことをじっくりとだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます