
昨日は7月1日と言うと富士山の「山開き」。
全国的に「山開き」ではないと思うが、男体山も結構な登山者だった。
日光駅からのバスの乗客には登山者はほとんどいなかったが、皆さん車のようで…。
いくらスピードが遅くなったは言え、まだ登山者よりも速いので、常に前方に人がおり、追い付け追い越せ状態なので、自然とペースが速くなる。


山頂の鳥居まで、中宮から1時間51分と本当に久し振りに昨年の自分を追い越せた。
下りもだれずにで、往復3時間と9秒。
自分的には結構な頑張りだが、自分が登っている時に下っているランナーが、自分が下っている時に登ってきたり、自撮りしながらかなりのスピードで余裕で、登ってくる外国人のランナーなど、トレイルランの世界では全然と言ったところ。
とは言っても、何はともあれ昨年の自分を追い越せたのは嬉しいこと。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます