一週間後は御用納め。
本当に一年あっと言う間。
今年は4月から、過去30数年の週休2日制が週休3日制になった。
これはかなり大きな変化で、平日に山に行く機会が増え、数えたら昨日の高尾を含めると51日となった。
単純に計算すれば「週1回」
まあ、〇〇山へ何百回と比べれば可愛いものだが。
それでは来年はもっと…。
なのだが、最近「回数」と「強度」の兼ね合いを考えなければならない年になったことを痛感している。
木曜と日曜の週2回山へ行くと中々カラダが回復しない。
身体能力はかなり個人差があるが、1年はだれにでも平等にやって来る。
もう直ぐまた一つ年を取る。
長く続けるには、山もロードも一本調子ではなく、力を入れるところと抜くところのメリハリが必要。
本当に一年あっと言う間。
今年は4月から、過去30数年の週休2日制が週休3日制になった。
これはかなり大きな変化で、平日に山に行く機会が増え、数えたら昨日の高尾を含めると51日となった。
単純に計算すれば「週1回」
まあ、〇〇山へ何百回と比べれば可愛いものだが。
それでは来年はもっと…。
なのだが、最近「回数」と「強度」の兼ね合いを考えなければならない年になったことを痛感している。
木曜と日曜の週2回山へ行くと中々カラダが回復しない。
身体能力はかなり個人差があるが、1年はだれにでも平等にやって来る。
もう直ぐまた一つ年を取る。
長く続けるには、山もロードも一本調子ではなく、力を入れるところと抜くところのメリハリが必要。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます