トレイルを走ろうよ

幾つになってもトレイルラン

今日も午前中に20km弱の都心部ラン

2019-10-20 15:26:27 | 
先日の台風の影響でトレイルは荒れているようなので、同じ走るなり都心ランの方が…。
と言うことで、今日も休日都心ラン。
しかし、トレイルの気持ち良く走れるまでには、結構日数を要するのでは?
もっとも、歩きなら大丈夫そうだが…。










早朝以外の時間帯の都心ランだと、車道は無理なので、どうしても走り易い歩道がポイントになる。
そうなると、幹線道路がメインとなる。

今日も浅草通りから清澄通り、永代通りから永代橋を渡って、新大橋通り、築地から虎ノ門ヒルズに行き、日比谷通り、皇居、永代通り、昭和通りと言った感じ。
歩道も広く、一部観光ポイントを除けば、人通りもそれ程多くない。

今日も午前中だったが、動いている人のほとんどが外国人観光客。
築地の場外など凄い人。

都心部の休日の午前中は、観光とショッピングスポットを除けば、静かなもの。
ランナーにとっては、天国。
今日もランナーが多かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院通いが…

2019-10-19 10:06:39 | 健康
今日は病院で腹部の超音波検査。
若干自覚症状的なところもあり、入念にやられると「ヤバイのか?」とも思ってしまう。
先週の尿と血液、今日の超音波の結果の説明は今月末に担当医から。気が重い。

医者といえば歯医者。
歯は虫歯だし、歯茎の衰えているとのことで、通院に。

さらに、お袋が物忘れが激しくなり、これもまた病院で検査。

と言うことで、病院通いが続く。
「健康が一番」と言うが、自他とも永遠に続く訳ではない。
まあ、成るようにしか成らない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京から札幌へ?

2019-10-18 07:22:23 | 
オリンピックのマラソンが急転直下、東京から札幌になりそうに。
どんなスタート時間でも、観戦できるのにと思っていたが、残念至極。
しかし、オリンピックは舞台も最高、パフォーマンスも最高があるとし、パフォーマンスにウエイトを置くなら東京よりは札幌。
テレビを通してWRやORの瞬間を見てみたいと思う。

東京から札幌への開催場所の変更の理由は「暑さ」だが、東京のスタート時間も暑さを考慮して前倒しになっていた。

招致活動の時点で夏の開催なので、暑いのは承知の上で話が進んでいったのだが、スタート時間の前倒しが叫ばれるようになったのは、招致の時点より暑さが「深刻」になったから。

招致活動の時点では、猛暑日はそれ程出て来なかった思うが、今年や昨年、特に昨年は猛暑日が普通になっていた。

オリンピックの年、2020年の東京はどんな暑さなのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動き出したオフィス街を走るのは、ちょっと贅沢な気分

2019-10-17 09:06:54 | 
中々スッキリした秋晴れにならない。
夜明けが遅くなったので、早朝ランで明るい空を見る時間も遅くなったが、今頃は天気が良い時は、夜明け前の「荘厳な朝」をみることが出来るのだが、中々その機会がない。

早朝ランで走っている間も周りは暗いが、信号で止まってふと上を見上げると、オフィスビルの窓に灯りが煌々と。
「仕事か?」
そう言えば以前は、自分にもそんな時があった…。

今日は仕事が休みなので、早朝ランのスタートも遅かったこともあり、いつも人も疎らなオフィス街も活動を始めていた。
そんな中、走れるのはちょっと贅沢な気分。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高尾山も相当な被害のようだが…

2019-10-16 07:37:10 | 
台風19号通過後の高尾山の映像を見たが、台風の影響はもの凄い。
高尾山口駅の川も氾濫したようで、駅前が川のように…
また1号路の舗装道路の一部崩壊や、寄付の銘鈑裏の土砂崩れなど、相当な被害。
6号路は、崩壊と水没で通行止めとなっているが、推して知るべし。

他の山域の被害状況もネットには出てくるが、確認されていない部分もあり、今山に入るのはリスクあり。

と言うことで、明日は平日仕事休みの木曜日だが、どうしようかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの山の足も、台風19号でズタズタ。

2019-10-15 07:24:13 | 
台風19号の大雨で千曲川が氾濫したが、毎年野沢トレイルフェスで利用する北陸新幹線もストップ。
さらに、飯山市も浸水被害。
毎年夏に見る千曲川は、流れも穏やか、河川敷も広々な印象しかないのだが…。

毎年と言えば、日光マウンテンランニング。
山の中の被害状況は定かではないが、東武日光線は2か所ほど被害を受け、復旧の目途は立っていない。
紅葉時期なので、早々と往復の特急の切符を取っていいるが、JRで行くことになるかも?

また、京王線の北野~高尾山口間、西武秩父線、小田急の秦野~新松田間は復旧又は近日中に復旧とのこと。

いつも自然の良い面しか見ていないが、あな恐ろしや「自然災害」。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化ですね。

2019-10-14 09:02:38 | つれづれ
台風19号により東京近郊の山にもかなり被害があったようだ。
今回は風より雨ということで、登山道の崩壊などが多いようで、場所によっては完全に復旧するまでかなりの時間を要するのでは?

昭和の時代から生きている者にとっては、所謂「自分が子供の頃は…」の話になってしまうが、真夏でも35℃を超えることはなかったと記憶している。
それが、今では35℃越えが普通。
また、9月になれば「秋風が」だったが、今では9月はまだ夏。

台風も以前は、大きく楕円を描いて日本近づいたが、最近は直線的に。

ここら辺の多くの原因が温暖化。

この先のことを思うと、日本は四季のない国になりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フルマラソン「サブ2」で思うのだが、ハセツネ「サブ7」の実現は?

2019-10-13 08:32:46 | 
昨日の台風19号。風と言うより雨台風。
河川の氾濫も相次いだが、多摩川、浅川や成木川など、山へ行く車窓のから、あるいは大会でお馴染みの河川の氾濫のニュースには、思わず「あそこが?」
気象庁の会見の中にあったが、「普段では考えられない場所が」であり、正に「想定外」。
自然災害の怖さを改めて知ることに。

さて自然災害が「想定外」なら、「想定内」がついに実現した。
マラソン「サブ2」
キプチョゲが、非公認ながらサブ2の1時間59分40秒の「サブ2」を達成。
多くの市民ランナーにとって「サブ4」が大きな壁。
人間には限界がないと言ったそうだが、限界を突破できる人間はそうはいない。

フルマラソンは「サブ2」が達成された。
身近でそれ以外の「サブ〇」が楽しみなのは、今回中止になってしまったがハセツネの「サブ7」
2014年の上田選手の7時間1分を破り「サブ7」は果たして現実となるのか。

来年以降のお楽しみで…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨音だけの静かな土曜日

2019-10-12 10:19:09 | 日々
静かな台風の土曜日。
人の声と工事の音は全く聞こえず、車もほとんど走っていない。
お盆と正月も静かだが、これほどの静けさはない。
聞こえるのは、雨音だけ。

昨日は夕方にスパーに行ったが、レジは長蛇の列。
パンやカップラーメンの売り場には、一切商品がない状態だった。
昼もスーパーに行ったが、ガスカートリッジを買う人が数人いた。
オール電化も停電になったらアウトと言うところか。

台風でいろいろなイベントが中止になっているが、やはりハセツネも。
交通機関の計画運休もそうだが、五日市の交流センターや小中学校が避難所になっており、現在避難勧告が出ているので中止は正解。
これで、開催とかだったら、来年以降開催は無理でしょう。

台風本体は夕方のようだが、被害が大きくならないことを願う。
台風が接近するまでの時間は、暫し雨音だけの時間を過ごすことに。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風も心配だが、それ以上に…

2019-10-11 07:22:12 | 健康
台風が近づいているが未だ穏やかな朝。
嵐の前の静けさと言った感じだが、今日の夜辺りからは風雨とも強まりそう。

さて、昨日は病院に行ったが、今朝起きると右わき腹がピックと痛い。
昨日までは何となく張っている感じで、寝起きだけその後は問題なしで走ったりもしていた。
今日は、もともと雨の予報なので、走る予定はないが、昨日の朝とはちょっと様子が違う。

ネットで調べてみると、当然だが良い話はない。

台風も心配だが、自分のカラダはそれ以上に心配。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする