豊年を祈り、豊年に感謝する富山の秋祭りが開かれる時期になった・・そのトップを飾る「おわら風の盆」が昨日から開幕した。
二百十日の風封じを願う風の盆も押し寄せる観光客で本物の祭りが観づらくなってきたと感じるのは自分だけかな?
1日だけで小さな坂の町に全国から12万人が訪れたと言う・・予測を超える人の波で狭い通りは都会の通勤電車のラッシュ並みで踊りを観られるのも宝くじに当る確率である!?
途中まで娘夫婦を案内していたが混雑する街中は別行動・・二人だけで祭りを楽しんでいたようだ。
婿さんにローカル色豊かな富山を体感してくれれば・・それだけでも目的達成である。
2日目の今夜は星空の下で更なる熱気に包まれていることでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/aeb49bed6684549743c6069dc239ed24.jpg)
写真を撮りたくてもどうしても観客の頭が入り・・ただシャッターを押すだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/5d52a2c206f41131e17b4dbe9a7a1758.jpg)
プロ(新聞記者)が撮ると雰囲気を掴み情感が伝わりますね・・北日本新聞より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/b5748d2f17a7714243a61012406bdb80.jpg)
踊りが始まる前のひととき・・これならバッチリでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/5d330079e87e7ba03cdc292ef9517e7f.jpg)
踊りが始まる2時間前から道の両側に座って待ち続ける観光客・・さすが日本の祭りですが地元住民の祭りが飛んでしまいそうです。
二百十日の風封じを願う風の盆も押し寄せる観光客で本物の祭りが観づらくなってきたと感じるのは自分だけかな?
1日だけで小さな坂の町に全国から12万人が訪れたと言う・・予測を超える人の波で狭い通りは都会の通勤電車のラッシュ並みで踊りを観られるのも宝くじに当る確率である!?
途中まで娘夫婦を案内していたが混雑する街中は別行動・・二人だけで祭りを楽しんでいたようだ。
婿さんにローカル色豊かな富山を体感してくれれば・・それだけでも目的達成である。
2日目の今夜は星空の下で更なる熱気に包まれていることでしょう!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9e/aeb49bed6684549743c6069dc239ed24.jpg)
写真を撮りたくてもどうしても観客の頭が入り・・ただシャッターを押すだけです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b9/5d52a2c206f41131e17b4dbe9a7a1758.jpg)
プロ(新聞記者)が撮ると雰囲気を掴み情感が伝わりますね・・北日本新聞より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c0/b5748d2f17a7714243a61012406bdb80.jpg)
踊りが始まる前のひととき・・これならバッチリでしょ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ab/5d330079e87e7ba03cdc292ef9517e7f.jpg)
踊りが始まる2時間前から道の両側に座って待ち続ける観光客・・さすが日本の祭りですが地元住民の祭りが飛んでしまいそうです。