海岸にて

海が好き。時事ニュース・海外ドラマ 、日々徒然

ヨミウリアンケート

2011-04-03 | ニュース

政府の原発対応「評価せず」61%…読売調査 

 読売新聞社が1~3日に実施した全国世論調査(電話方式)で、東日本大震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故に対応するため、民主党と自民党が連立政権を組む方がよいと思う人は64%に上った。

 菅首相にいつまで続けてほしいと思うかを聞いたところ、「今国会が終わる夏ごろまで」31%が最も多く、「早く退陣してほしい」も19%で、半数が今年夏ごろまでの退陣を求めている。

 震災復興財源については、民主党が政権公約(マニフェスト)で掲げた「子ども手当」などをやめて充てることに「賛成」が83%、増税にも60%が「賛成」と回答。

 国内の原発に関しては「現状維持」が46%で最多だった。

 調査結果では、大連立によって政治勢力を結集したうえで増税を含めて財源を確保し、強力に復興を進めるべきだという意見が大勢であることが浮き彫りになった

 菅内閣の支持率は31%で、3月4~6日の前回調査24%から、やや持ち直した。

 今は震災復興にあたる政権を支持するという人が多かったとみられるが、不支持率56%(前回67%)もなお高い水準にある。政党支持率は民主20%(同18%)、自民20%(同19%)で、「支持政党なし」の無党派は49%(同52%)だった。

 地震や原発事故への対応で、首相が指導力を発揮していると思う人は24%にとどまり、「そうは思わない」は69%に達した。

(2011年4月3日21時21分  読売新聞)
 
 
 
 
 
菅政権の震災対策・原発対応がトロいというのは、国民だけでなく、世界の国々も感じていることですが、ではどうするか?ヨミウリ(会長)は大連立で落ち目の新聞テレビ業界へ多大な”配慮”を期待しているのだろうか。数年前から大連立には大変熱心だった。
 
 
それはともかく、この大災害で、この無能政府。「大連立によって政治勢力を結集したうえで増税を含めて財源を確保し、強力に復興を進めるべきだという意見が大勢であることが浮き彫りになった。」 これは現在はほとんどの国民が願う全うな意見だろうとは思うが。
 
 
 
産経記事より)この動きは民主党に「渡りに船」だった。大連立に慎重だった岡田氏も環境整備に動き始めた。1日には自民党の石原伸晃幹事長と会談し、3閣僚を増やし、震災復興担当相を新設、環境相、沖縄北方担当相の兼務を解く案を提示した。婉(えん)曲(きょく)に「3ポストを渡す」と言ったに等しい。(MSN産経)
 
 
 
心配なことは民主党の基本的性格は、無能で姑息で軽薄だということ。(プラス売国議員が多いこと)。震災復興担当相に沖縄北方担当相・・・難題だけを自民党に押し付けようとしている、民主党の姑息さが透けて見える。 
 
 
 
自民党議員のすべてが良いとは思わないが、(民主党と比べれたら能力的には月とスッポン)自民党には優秀で国を思う議員も多くいる。
もし自民党から良い政策が出たとして、しかし民主党は、おそらく卑怯なまねをして政府の点数稼ぎに励むだろうな、うまくいかない場合は当然のごとく自民党に責任転換するだろうなと思う。
いかにも民主党ならやるだろう。そして無能菅氏は安泰?・・なんだかなあと思ってしまう。
  
ゴミ民主党には一刻もはやく退場してもらっ方がと思うけれど、しかし今は、選挙などやっている暇はないだろう。自民党に、耐えて頑張ってもらうしかないのだろうか。
 
よろしかったらクリックを 人気ブログランキングへ
 
 
 

民主党政権の不幸

2011-04-01 | 民主党

米「菅政権の反応が鈍い」…支援提供打診も 「もっと我々を信用してほしい」

 福島第一原発事故への対応を巡り、米政府関係者は民主党幹部の一人に最近、こうもらした。米国は当初から強い危機感を持ち、原子炉冷却のための様々な機材や人員の提供を打診したが、米側は「官邸側の反応が鈍い」と感じ、「菅政権には米国への不信感がある」との臆測も呼んだ。

 29日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米原発業界は極秘に発電機やポンプ、ホースなどの冷却機材一式を備蓄しており、いざというとき米空軍が全米どこでも運搬する態勢になっている。テロ攻撃などで機能不全に陥った原発の安全確保が目的で、2001年の米同時テロ以後に態勢が整えられたという。

 クリントン国務長官が地震直後、「在日米空軍の装備を使い、冷却材を日本の原発に運ばせた」と発言したのは、これに関連しているとみられる。しかし、日本側は「水なら海にいくらでもあるが……」(日本政府関係者)と危機意識が薄く、結局、この緊急計画は発動はされなかった。

(2011年4月1日08時44分  読売新聞)
 
 
 
 
 
菅首相の個人的な内なる不信感やプライドがそのまま災害対応に反映し、対応の足を引っ張っているように見える。福島原発の危機的状況は、災害から二週間を過ぎても全く改善する方向が見えない。菅政権が同盟関係にある米国の専門的支援提供ををもっとはやく素直に積極的に受け入れていたならば、事態は違ったのではないかと思わずにはいられない。事態を何としてでも早急に収拾することが第一であり、それが日本の為、世界の為である。米国はじめ外国の支援を受け入れ、できることは何でもやってもらいたいと祈るような気持である。
 
 
 
よろしかったらクリックを 人気ブログランキングへ
 
 

意味がわからない

2011-04-01 | 民主党

竹島への攻撃は日本への攻撃」…でも安保適用外 松本外相が見解

2011.4.1 00:57

 松本剛明外相は31日の参院外交防衛委員会で、韓国が不法占拠する竹島に対し、韓国以外の他国からミサイル攻撃があった場合の対応について「竹島はわが国固有の領土なので、わが国の領土(が攻撃された)として扱われる」と述べ、日本への武力攻撃と判断して対処する考えを示した。

 また、竹島への攻撃に日米安全保障条約第5条が適用されるかどうかについて「第5条はわが国の施政権下にあるものに対するものだ」と述べ、韓国が実効支配する竹島は対象外との認識も示した。自民党の佐藤正久氏の質問に答えた。(MSN産経)

 

 

韓国以外の他国からミサイル攻撃があった場合の対応について「竹島はわが国固有の領土なので、わが国の領土(が攻撃された)として扱われる

オイオイオイオイ、韓国による不法占拠はいいのかよ。こんな意味不明のことを、閣僚がよくもしゃあしゃあと国会で言えたものだ。

菅政権いや民主党の言動は何をとってもすべて意味不明で支離滅裂。どんな言葉を持ってきても言い表せないほどのクレイジーさ。こんな閣僚らが大臣づらしている、世も末だ。

 

 

菅氏は国家的危機である今の事態になっても、我が身のプライドに強烈に固執している。彼は首相の地位にありながら(不思議だが)国家国民ではなく、まず一個人のプライドが大事なのだ。菅政権とは、戦後日本の総決算的ゴミかもしれないと思う。

この政権の支離滅裂を見ていると(こんな非常時に交代する余裕は・・と思うが)、民主党がそこにいる限り事態は好転しないのではないかと心底心配になる。

 

よろしかったらクリックを 人気ブログランキングへ