#56 「帰ってきたキース」 Return of the Future
One Tree Hill
H・L・メンケン曰く
男というものは時に海賊の旗を掲げ 相手の喉を掻っ切りたい衝動にかられるものだ
レイブンス二連敗。 ネイサンとルーカスは、パス回さないからだ、お前が動かないからだ、とお互いを罵りあっている。ネイサンとルーカスは個人では点を取るのだけれども、チームプレイがまったくできていないらしい。
体育館の入り口では、ダンがネイサンを待っていた。「負けると親父が待っているから最悪」とネイサンがつぶやいている。ダンが言う。「お前の問題点を教えてやろう、元嫁さんだ」、それから、「お前はバスケがしたいのか、子どもを育てたいのか・・・気をつけろ、女はわからんからな」とか。
・・・カレンやデブのこと、子どもができたことで自分のバスケット選手としての未来がつぶされたとダンは思っているのね。 自分の過去を引き合いに出して、ネイサンに、女は邪魔だ、ヘイリーがバスケット選手としてのネイサンの邪魔をしていると言いたいらしい。ダンにそんなことを吹き込まれたネイサンは、ヘイリーに家に誘われたり、朝ごはんも食べていけばと言われたり、ジェニーの写真を見て「可愛いよね」と言っただけで、いちいち気にかかる。
キースが帰って来た。 ルーカスがジュールズのことを聞くと、「・・俺が見つけたジュールズは俺の知っているジュールズじゃなかったんだ・・おれはやっぱりカレンじゃなきゃだめだ。それにやっと気づいた」
ネイサンはヘイリーに、こないだ泊った時、ちゃんと避妊したか、ピルを飲んでるかと聞く。ヘイリーが、あの時は飲んでなかったと正直に答えると、ネイサンは「親父の言う通りか」と言って、いきなり帰ってしまった・・
翌日、ヘイリーがブルックにその話をすると、さすがにブルックはシビア、「・・避妊の意識低すぎ」。ヘイリー「ネイサンは、・・罠にかけたって思っているんだ・・」 ブルック「・・・それ、言い切れる?・・・どこかで望んでたってことあるんじゃない?」
カレンの店にキースが入っている。カレンがびっくりしたこと!そして喜んだこと!持っているものを落としてしまった。でもすぐに「帰ってきたらだめじゃない。ダンはまだあなたを疑っている」と心配している。
キースにアンディのことを聞かれたカレン。「地球の反対側まで言ってわかった。私の欲しかったものはここにあった・・・」
ダーラムコーチはぼろぼろの体育館にチームを連れて行って、これからしばらく、練習も試合もここを使うと言う。ものすごく荒れ果てた体育館で、ネズミがチョロチョロ・・。まずは掃除なんだけど、ネイサンは掃除をしない。 それをルーカスに責められると、
「お前とコーチに俺の大学進学を邪魔されたくないんだ」 「俺の成績じゃバスケで頑張らないと未来はないんだよ」 ネイサンはダンにいろいろ吹き込まれたせいで、自分の「バスケット選手としての未来」が気になって仕方がない。
ネイサンが家に帰るとダンが来ていた。ネイサンが、デブがしていた「スカウトを断った話」を聞くと、ダンは「あそこでは優秀な選手が多すぎて目に留まらない」
ダンは「嫁さんといえば最近ふっくらしてきたな」とか、「・・これだけは言っておく。なんでも鵜呑みにするな」とか。ヘイリーを信用するな、みたいなことをネイサンに吹き込んでいた。
キースがダンの市長室に来る。ダンはキースが犯人だと思っている。あのビデオに映っていたのはキースらしい。「・・もっと早く市長に立候補すればよかったよ。市長の特権でいろいろ調べられる・・・例えばあの火事の調査。・・酒を買った人間が火をつけたことになる・・犯人は兄さんだ・・」と言う。 ダンなら、でっち上げでもなんでも、なんでもやりそう。 だけど、この二人は兄弟なんだよね・・最悪の関係だ・・
ネイサンがヘイリーの家に来る。ネイサン「子供を産めば、一緒にいられると思ったのか?・・」 それを聞いてヘイリーは「・・・私はあなたといられて、ただ嬉しかったの・・・それを罠にはめようとしてただなんて、屈辱的だよ!」と怒る。 ネイサン「・・・なにかあったらどうするんだ、人生が変わっちまうんだぞ・・俺の将来。・・・」「そっちは夢を追ってて、私はあなたを取り戻すしか考えていないうざい女?そこまですがってないから。・・・そんなに心配なら何でやめなかったのよ・・」 「・・ピル見せろよ」 「・・ほら、持ってって!もう要らないから!」
2人の罵りあいが聞こえてくるので、ルーカスとブルックはおちおち愛を語ってもいられない・・この大喧嘩を、ドアごしに耳をそばだてて聞いていた。
ルーカスは最近、ブルックから貰ったあのラブレターの束を毎日一通づつ読んで、それを引き合いに出してブルックをからかっているらしい。「私の心の太陽が沈みそう・・」とかね。ルーカスは嬉しくてそうしているんだろうけど、ブルックはものすごく嫌がっていて、手紙を返してくれないなら一生キスなしなんて言っている。 とうとうルーカスは、手紙を返すことにした。
ブルック「あの手紙は読んでもらうつもりで書いたんじゃないから!」「・・裸になるのは簡単なのに、なんで素直になれないんだろう・・・」 ルーカスが「俺が傷つけたからだ。もう二度と傷つけない」と答える。 それを聞いたブルック、手紙の束をもう一度ルーカスに渡す。ブルックは、ルーカスの前で素直になれる気がしたんだね。
ペイトンが家に帰ってきたら、エリーが待っていてくれる。いつも一人だったペイトンにはそれがなんだか嬉しい。
ペイトンはアルバムを作りたいと考えている。エリーがペイトンを連れ出してライブに行く。 ペイトンに、あそこにいる彼がバンドマネージャーだから、口説いてくるようにと言う。 ペイトンが「コンビネーションアルバムを作ろうと思っているのですけど・・・・バンドにとってはいい宣伝になりますよ。アルバムの収益は全て乳がんの収益に回しますから・・・・ハートとクリエイティブな直感を大事にしているバンドだもの・・・」とマネージャーに「営業」。「チャリティ・アルバム」ということにマネージャーは興味を示していた。 帰りの車の中で、エリーも、結果はどうであれ、胸を張っていいと思うと誉めていた。それからエリーは「・・・あなたのママも喜んでいる・・いい人だったわ、彼女にならあなたを預けられると思った・・・あなたのお母さんは私にも抱かせてくれた・・優しい人だった・・」 そこに電話がかかってきて、結果はOK!2人で大喜び。 ナダサーフ -Always Love
ルーカスがネイサンに会いに来る。「・・・チームにはお前が必要だ・・今シーズンに賭けているのは俺とお前だけじゃない。これから勝ち続けて、州大会に優勝したら、チームのみんなが勝利を心底味わえる。それは高校卒業後も、ずっと生きるものだ。 ・・・よく考えろ。」
ダンが体育館に来る。ダーラムコーチに、こんなゴミ溜めでプレイさせられない、ネイサンを転校させると言う。でも、ネイサンはダンに向かって「一人で帰れば?」 ダーラムコーチの嬉しそうな顔。 よかった。ネイサンは自分だけじゃなくて、チームみんなのことを考えることにしたんだね。
カレンは火事の日、キースを見かけたことが気になっていて、そのことをキースに尋ねる。キースは、あの日はカレンに会いに戻ってきたけれど、カレンがアンディのいるニュージランドに行くと聞いて、お酒を買って飲んでいたと。 俺はぼろぼろで、復讐したかった・・だからあいつを殺そうと思った・・だが、思いとどまったと。
あの日、お酒を飲んでいると、そこにデブが来て、彼女に「・・ダンを殺しに行く・・奴を止めるにはこうするしかないんだ。次にあいつの餌食になるのはネイサンだ」と話した。その後デブがもう一度来て、デブはとても取りみだしていて、「ダンが病院にいるの。やけどしている・・・こうするしかなかったのよ・・私が決着をつけようと思ったの。ダンに薬をもって、オフィスに火をつけたわ・・でも、どういうわけかあの人は助かった・・・私はどうしたらいい・・」と。
それでキースはデブに、「・・・誰かに見られたか?きっと事故で片づく。だから・・何もするな。・・俺はまた街を出る。お互い何もなかったことにしよう、いいな」と言ったと。 カレンは「・・これって殺人よね。・・・・なんで知ってて、黙ってたの」と聞く。 キース「・・デブは十分苦しんだ。17年もダンと暮らしていて、ずっと牢獄にいたようなものだ・・・・デブにやり直すチャンスをやりたいんだ・・」
ルーカスがダンを助けられてよかった・・・デブのために。
ブルックは、赤いドレスのデザイン画を見ていて、気がついた。ブルックのデザイン画をローグボーグに応募したのはたぶんレイチェルだと。 ブルックが「ありがとう」と言うと、レイチェル「お礼は勝ってからにして」・・ん?もしかして、レイチェルもデザインをするのかな。
ルーカスはブルックへの手紙をポストに入れる。あの「手紙の束」へのお返しかな。裏には「燃やすなよ」なんて書かれてあった。
キースを呼び出して、カレンが彼に言う。
「ちゃんと言っておきたくて。あなたとはずっと一緒で、2人の距離が縮まるたびに私は先に進むのが怖くて、余計な言い訳ばかり探していた。でも、もうそんなことしないと決めたの」 カレンがキースにキスをする。 ところが・・そこに警察が来て・・・「ダン・スコット殺人未遂容疑で逮捕する」 ・ ・ ・警察がキースを連れていってしまった。呆然としているカレン。道路の向こう側で、ダンが満足気にそれを見ている。権力を手中にしたダンの暴走がさっそく始まった。怖すぎるよ~。
よろしかったらクリックを→