
わが家のシンボルツリー。
レモンの木です。
毎年GW中に満開となります。
4/21(水) 快晴。
本日も活気のない工場です。
雇用調整できればしたいところですが、
現在は飲食業への時短協力金以外なにか
法人向けの施策ってあるのかな。
ニュースによりますと
小池知事は、緊急事態宣言の期間を大型連休中の
4月29日~5月9日とし、
デパートなどの大型商業施設を休業要請の
デパートなどの大型商業施設を休業要請の
対象とする調整に入ったそうです。
ずいぶん短いな。
経済への影響を考えてとか、病院のひっ迫とか
そんなんじゃない感じ。
すべては五輪開催のために、ですね。
5月末には五輪開催か否か最終決定するそうですから
そんな話をするときに緊急事態発令中では
お話になりませんもんね。
経済への影響を考えてとか、病院のひっ迫とか
そんなんじゃない感じ。
すべては五輪開催のために、ですね。
5月末には五輪開催か否か最終決定するそうですから
そんな話をするときに緊急事態発令中では
お話になりませんもんね。
聖火リレーもやってんだかやってないんだか
知りませんが、その費用が百億円以上だそうですよ。
聖火ランナーのための聖火リレーに百億円ですって。
今回の東京五輪は代表選手のための五輪に
なっちゃいました。私だって東京五輪日本代表
だったら開催してほしいし。
経済への影響の少ない方で五輪開催の可否を
経済への影響の少ない方で五輪開催の可否を
決めてほしいと願っていたけれども、
そんな気も失せてしまった。
どんな連休になりますかね。
緊急事態中でも、そうじゃなくても
私の暮らしはあんまり変わらないでしょう。
おしまい。